出願時にはWeb出願サイト「Post@net(ポスタネット)」への登録が必要です。「Web出願の流れ」をご確認の上、出願の手続を行ってください。
▼ Web出願サイト(Post@net) アクセスはこちら ▼
Web出願の流れ
- Web出願に必要な環境
-
パソコン Windows: Microsoft Edge(最新バージョン)
GoogleChrome(最新バージョン)
Firefox(最新バージョン)MacOS : Safari(最新バージョン) スマートフォン/タブレット
Android : 13.0以上(Android Chrome最新バージョン)
iOS : 16.0以上(Safari最新バージョン)※どのウェブブラウザでも、以下の設定を行ってください。
・JavaScriptを有効にする。
・Cookieを有効にする。※セキュリティソフトをインストールしている場合、インターネット出願が正常に動作しない場合がありますのでご注意ください。セキュリティソフトについては、各メーカーのサポートセンターに問い合わせてください。
※ユーザー登録の際、メールアドレスの入力が必要です。フリーメール(Gmail やYahoo! メールなど)や携帯電話のアドレスで構いませんが、携帯メールの場合はドメイン(@shirayuri.ac.jp、@postanet.jp)を受信指定してください。出願登録完了時・入学検定料支払い完了時に、登録したメールアドレスに確認メールが自動送信されます。
- STEP1. 出願に必要な書類などを準備
-
【顔写真データについて】
出願に必要な受験者本人の顔写真データ(ファイル形式:JPEG)を用意してください。
※入学が許可された場合は、学生証の写真として使用します。制服での撮影は行わないでください。
※試験日から3か月以内に撮影したものを使用してください。
※3MBを超える写真は登録できません。
※上半身正面背景なしで、顔がはっきり写るよう調整してください。
※写真はスマートフォン等で撮影したものでも構いませんが、画像の加工は一切行わないでください。
※顔の一部が隠れている、制服の写真など、写真が適切でないと判断された場合は、再度提出になることがあります。【出願書類について】
入試区分により、必要な書類が異なります。
出願に必要な書類に関しては、該当入試の出願要項で確認してください。 - STEP2. アカウントの作成
-
※既にアカウントを作成済みの方はSTEP3からご対応ください。
白百合女子大学では、すべての入学試験においてインターネット出願「Post@net(ポスタネット)」を導入しています。
はじめにアカウントを作成し、出願登録を行ってください。【アカウント作成】
- 「Post@net(ポスタネット)」にアクセス。
- Post@netのログイン画面より「新規登録」ボタンをクリック。
- 利用規約に同意した後,メールアドレス・パスワードなど必要項目を入力して「登録」ボタンをクリック。
- 入力したメールアドレス宛てに,仮登録メールが届きます。
- 仮登録メールの受信から60分以内に、メール本文のリンクをクリックして登録を完了させてください。
- ログインの際には、登録したメールアドレスに認証コードが届きますので、入力しログインしてください。
- STEP3. 出願登録
-
- 「Post@net(ポスタネット)」にアクセス。
- 登録したメールアドレス、パスワードを入力して、「ログイン」ボタンをクリック。
- 登録したメールアドレスに認証コードが届くので、入力しログインしてください。
- 学校一覧から「白百合女子大学」を検索してください。
- 出願の前に「はじめに」ボタンをクリックして、出願時の注意点をご確認ください。
- 「出願登録」ボタンをクリック後、画面の案内に沿って登録してください。
※出願登録は各入試の出願開始日10:00から行うことができます。
※支払い方法『コンビニ』『ペイジー』の場合は、支払番号確認に支払いに必要な番号が表示されます。STEP 4の支払い時に必要ですので必ずメモしてください。
※入学検定料納入後の入試区分および志望学科、その他入試情報の変更はできません。登録内容に間違いがないかよく確認の上、納入手続きを行ってください。クレジットカード決済の場合、出願登録と同時に入学検定料の支払いが完了しますので、特に注意してください。■入学検定料および振込手数料について
・各入試の入学検定料は出願要項をご参照ください。
・入学検定料とは別に、支払手数料が発生します。また、支払い方法によって、別途事務手数料が発生する可能性があります。
・入学検定料支払いの領収書、ご利用明細票は大切に保管してください。
・納入された入学検定料は、いかなる理由があっても変換しません。 - STEP4. 検定料のお支払い(コンビニ・ペイジーを選択した場合のみ)
-
出願登録が完了してから、出願期間の最終日 23:59まで(複数併願の場合、出願締切が早いいずれかの入試出願締切日23:59まで)に下記の通り入学検定料をお支払いください。上記の支払い期限を過ぎますと、登録された内容での入学検定料支払いができなくなります。
- STEP5. 出願書類を郵送する
-
- 「Post@net(ポスタネット)」にログインし「出願内容一覧」をクリック。
- 白百合女子大学の当該入試区分より「出願内容を確認」を選択し、画面下部に表示されている「入学志願票ダウンロード」「封筒貼付用宛名シートダウンロード」をクリックして、それぞれのPDFファイルをダウンロードしてください。
- "2"でダウンロードしたPDFファイルをページの拡大・縮小はせずにA4・白色用紙にフルカラー印刷してください。
- 印刷した入学志願票と、調査書などの必要書類を同封して郵便局窓口から郵送してください。封筒貼付用宛名シートの出力ができない場合は、直接封筒に記入して下さい。
※郵便番号・住所・氏名を記入して必要書類を簡易書留・速達で郵送して下さい
※市販の角2封筒に封筒貼付用宛名シートを貼り付けて必要書類を封入してください。
■書類郵送先:
〒182-8525
東京都調布市緑ヶ丘1-25
白百合女子大学 入試広報課 - STEP6. 出願手続完了
-
STEP1~STEP5を、すべて出願期間内に完了することによって、出願が正式に受理され、受験票が発行されます。
出願登録・入学検定料支払い・出願書類提出のいずれかが行われなかった場合は、出願が受け付けられません。
※出願の期限については、「出願期間」を十分に確認の上、できるだけ余裕をもって出願してください。
合格発表について
- 合格発表の確認方法
-
合格発表日の 10:00 より、Post@net上で発表します。ログインし合否を確認してください。
- 「Post@net(ポスタネット)」にログインし、白百合女子大学の「出願内容一覧」をクリック。
- 「合否結果照会」ボタンをクリックして確認してください。
※合格通知書および入学手続要項など、すべて Post@net上でダウンロードする形式です(郵送はありません)。
※合格発表の閲覧は各入試の入学手続締切日まで可能です。
※試験当日欠席した者については、合否判定より除外されます。
※電話等による合否のお問い合わせには一切お答えできません。
インターネット出願に関するQ&A
- Q. 氏名や住所の漢字が、登録の際にエラーになってしまいます
-
A. 氏名や住所などの個人情報を入力する際に、JIS第1水準・第2水準以外の漢字は登録エラーになる場合があります。その場合は、代替の文字を入力してください。
〈例〉 髙木→高木 山﨑→山崎 (ローマ数字)III→3 - Q. ポップアップがブロックされ画面が表示できません
-
A. GoogleツールバーやYahoo!ツールバーなどポップアップブロック機能を搭載しているツールバーをインストールしている場合、ポップアップ画面が表示されない場合があります。Post@net(home.postanet.jp 、www.postanet.jp)のポップアップを常に許可するよう設定してください。
- Q. 登録時のメールアドレスを忘れてしまいました
-
メールアドレスを忘れた場合、個人情報保護の観点から、電話やメールなどでアカウント情報をお伝えすることができません。普段お使いのメールアドレスの登録いただくことを推奨します。
- Q. コンビニ・ペイジーでの支払いに必要な番号を忘れました
-
A. Post@netへログインし「出願内容一覧」より白百合女子大学の「出願内容を確認」を選択すると、支払番号の確認画面についても再表示できます。
なお、支払期限を過ぎると、登録した内容での入学検定料のお支払いができなくなります。 - Q. 出願登録後に出願内容を変更することはできますか?
-
A. 入学検定料支払い後の出願情報(入試区分、学科・専攻、その他入試情報)の変更はできません。出願登録時に間違いが無いようご確認してください。クレジットカード支払いの場合、出願登録と同時に入学検定料の支払いが完了しますので、特に注意してください。コンビニ・ペイジー支払いの場合は、入学検定料を支払う前であれば、既に登録した出願情報を放棄し、もう一度、最初から出願登録を行うことで変更可能です。再度、出願登録を行った際のアカウント情報と支払に必要な番号を使って、出願書類の郵送と入学検定料の支払いを行う必要があります。
※入学検定料支払い後の出願情報の住所・氏名・電話番号等に誤りや変更が生じた場合は、入試広報課(☎03-3326-8092)までご連絡ください。