学びの内容
石沢 順子 教授

イシザワ ジュンコ

石沢 順子 教授

専門分野

身体教育学

自己紹介・学生へのメッセージ

「子どもの運動」と「健康に関わるSTEAM教育」を中心に実践と研究をしています。身体を動かす楽しさや物事を科学的にみる面白さを子どもたちに伝えるために、まずはみなさん自身にその楽しさや魅力を感じていただけたら嬉しいです。「笑顔」と「挑戦・感謝する気持ち」を大切に、それぞれの個性が光る素敵な先生を目指して、共に成長していきましょう。

担当科目

■人間総合学部 初等教育学科
体育、初等体育科指導法、保育内容演習(健康)、領域健康、初等教育基礎演習B 、教育体験Ⅰ、初等教育演習、卒業研究

担当科目の内容

■人間総合学部 初等教育学科
◇体育◇ ◇初等体育科指導法◇
「体育」では、幼児期・学童期の身体や運動機能の発育発達に合わせた運動遊びや体育的活動について、体験しながら学びます。子どもたちが楽しみながら身体を動かせるような環境設定や活動の工夫についても学び、保育・教育の場で実践できる力を身につけていきます。「初等体育科指導法」では、「体育」での学びを基に、模擬授業の企画と実施、振り返りを通して、小学校体育科における実践的な指導力を養います。

◇領域健康◇ ◇保育内容演習(健康)◇ 
心身ともに健やかな子どもを育てるために、「領域健康」では、子どもの心・体・社会性などの発育・発達についての基礎知識を学びます。「保育内容演習(健康)」では日々の活動や生活習慣の自立に向けて、子どもの成長に合わせた具体的な援助方法について考え、実践する力を身につけます。

業績

■著書

  • 『保育内容 健康』(共著)光生館 2018年
  • 『保育者を目指す人たちへ』(共著)大学図書出版 2013年
  • 『保育内容「健康」』(共著)大学図書出版 2012年
  • 『新版・遊びの指導 乳・幼児編』 (共著)同文書院 2009年
  • 『幼児体育 基礎理論と指導の方法』(共著)樹村房 2008年


■論文・報告書等

  • 「跳ぶ」能力を育むSTEAM教育プログラムが保育者・教育者を志望する女子学生にもたらす概念変容(共著)白百合女子大学初等教育学科紀要第8号 2023年
  • 保育者・教育者養成におけるSTEAM教育の活用:卵を題材とした幼児向けプログラムの立案と実践を通して(共著)白百合女子大学紀要第58号 2022年
  • 「跳ぶ」能力を育む教科等横断型学習を支援する 保育者・教育者養成に向けた取り組み(共著)白百合女子大学初等教育学科紀要第7号 2022年
  • 保育者・教育者養成課程における健康教育の指導法に関する研究(1)STEAM教育の視点を活かしたプログラム立案の導入(共著)白百合女子大学研究紀要第57号 2021年
  • 乳幼児期の身体活動に関わる環境についての研究 (1)-保育環境における評価スケールの比較 -(共著)千葉大学教育学部研究紀要 第70号 2021年
  • 幼児・児童期の健康教育おいて育成を目指すコンピテンスに関する研究:海外の教育課程を踏まえた一考察(共著)白百合女子大学初等教育学科紀要第6号 2021年
  • 小学校「体育科」における指導法に関する基礎的研究 ~これからの健康教育についての一考察~(共著)白百合女子大学研究紀要第56号 2020年
  • 低年齢児における身体活動量の測定:機種による比較(共著)白百合女子大学初等教育学科紀要第5号 2020年
  • 幼児の身体活動に関する客観的評価と保護者および保育者による主観的評価との関係(共著)生涯スポーツ学研究第16巻1号 2019年
  • 「投げる」能力を育む教科横断型学習プログラムの開発に向けて(4) -地域連携活動における運動遊び実践の事例研究-(共著)白百合女子大学紀要55号 2019
  • 「投げる」能力を育む教科横断型学習プログラムの開発に向けて(3):図画工作科の視点からの教材開発(共著)白百合女子大学初等教育学科紀要第4号 2019年
  • 「投げる」能力を育む教科横断型学習プログラムの開発に向けて(2):初等教育学科における事例研究(共著)白百合女子大学初等教育学科紀要第4号 2019年
  • 意欲や主体性を育む幼児教育:領域「健康」「人間関係」「環境」からみたニュージーランドの比較(共著)白百合女子大学初等教育学科紀要第4号 2019年
  • 「投げる」能力を育む教科横断型学習プログラムの開発に向けて-体育科・理科・図画工作科等を関連させる試み-(共著)白百合女子大学初等教育学科紀要第3号 2018年
  • 幼児の日常身体活動量:幼稚園児と保育所児の比較(共著)白百合女子大学初等教育学科紀要創刊号 2017年
  • 保育中の活動場面による身体活動水準の違い-活発な子どもと不活発な子どもの比較-(共著)発育発達研究第62号 2014年
  • 中野区運動遊びプログラム(第3版)(共著)中野区幼児研究センター 2014年
  • 中野区幼児研究センター平成25年度調査研究報告書 中野区幼児研究センター 2014年
経歴

■学歴
2005年3月横浜国立大学大学院教育学研究科健康・スポーツ系教育専攻修了
2018年3月鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻博士後期課程 単位取得満期退学
2019年3月 博士(体育学)鹿屋体育大学(論文博士)

■職歴
聖セシリア女子短期大学助手、東京純心女子大学専任講師、相愛大学准教授を経て、2016年4月白百合女子大学人間総合学部初等教育学科准教授に着任。2023年4月より教授。

■所属学会
日本体育学会、日本発育発達学会、日本体力医学会、日本保育学会、日本子ども学会 ほか 

Page Top