所属 職名 教員氏名 保有学位
人間総合学部児童文化学科 教授 井辻 朱美 理学士,文学修士


I 教育活動
教育実践上の主な業績 年月日 概要
【1.教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)】
DVDによる映像を使った作品解説(自費での購入が多い)2004年~学生の興味や食いつきが圧倒的に違うことの気づき、以降、原作の映画化作品などを積極的に取り上げている。学生からも毎週楽しみだったなどとレポートに付記される等良い反応があった。
独自のまとめ方によるコピーの配付毎時間、独自に作成したコピープリントを配付し、それに基づいて授業を行っている。
【2.作成した教科書、教材、参考書】
【3.教育方法・教育実践に関する発表、講演等】
【4.その他教育活動上特記すべき事項】
II 研究活動
著書・論文等の名称 単/共 発行・発表の
年月
発行所・発行雑誌等
(巻・号を含む)の名称
該当頁数共
著者名等
【著書】
『ファンタジーを読む 『指輪物語』『ハリー・ポッター』そしてネオ・ファンタジーへ』単著201906青土社
『上方への落下』単訳202000809ナチュラル・スピリット
『名著のツボ 最強ブックガイド』分担執筆20210830文藝春秋社
『ビジュアル版 最新ファンタジー百科 類型・映画・TV・人名・ゲーム・背景』共訳20210916柊風舎若谷苑子 浜名那奈 神戸万知 他 
『アーサー王物語』20221127小学館
【MISC】
訳書『パリンプセスト』単訳201906東京創元社
訳書『上方への落下』単訳20200809ナチュラル・スピリット
訳書『エルリック・サーガⅠ ルビーの王座/魔剣ストームブリンガー』単訳20200828KADOKAWA出版
『ビジュアル版 最新ファンタジー百科 類型・映画・TV・人名・ゲーム・背景』監訳監修20210916柊風舎若谷苑子 浜名那奈 神戸万知 
『たけくらべ』現代語訳共著20220420河出文庫松浦理恵子 藤沢周 阿部和重
『アーサー王物語』単著20221127小学館
訳書『エルリック・サーガ2 白き狼/夢見る都』単訳20221222KADOKAWA
【論文】
「すべての情報がわたし」である世界単著20200222「ねむらない樹木・別冊 現代短歌のニューウェーブとは何か」 書肆侃々房
そよそよ族とは何か————劫初の言語の生まれるところ単著20200920ユリイカ 十月臨時増刊号 青土社
パラレルワールドへと進化した偽史————ファクトとフィクションのはざまに単著202012ユリイカ 12月号 青土社
準ファクトとなったファンタジー単著202012「子どもの文化」 一般財団法人文民教育協会 子どもの文化研究所
「ファンタジーの効用————三つの力」単著20210908『魔笛』パンフレット 東京二期会
「神話から民話へ、そしてキャラクターへ————児童文学ファンタジーにおける動物の変容」単著202205英語圏児童文学会会報 英語圏児童文学会
【口頭発表】
『聖地巡礼とは————作られた聖地としての境港市『ゲゲゲの鬼太郎』』単独20190821さいたま文学館 中高生講座
講演
『ファンタジーはテクノロジーの追風にのって』
単独20191123日本児童文学会
朝日中高生新聞取材記事『十二国記の世界』単独20200202朝日中高生新聞 2月2日号
「プリンセスは永遠」インタビュー単独20200917読売KODOMO新聞9月17日号
「ハリー・ポッターのふしぎな世界」調布市市民講座三回単独20210724調布市東部公民館「市民講座」
「英語圏児童文学と研究————テクノロジー・メディア・文学」シンポジウム参加共同20211017「英語圏児童文学と研究————テクノロジー・メディア・文学」菱田信彦 森有礼 キャサリン・バトラー 土居安子
「ファンタジーの世界にようこそ!」(公開講座)
2021年12月5日、12月19日、2022年1月9日、
単独202112江東区豊洲文化センター
インタビュー「ファンタジー世界に生き、翻訳と創作に手触りを与える」単独20220318
III 学会等および社会における主な活動
年月日 学会等名称
日本イギリス児童文学会
名称変更により「英語圏児童文学会」
ワーグナー協会