著書・論文等の名称 |
単/共 |
発行・発表の 年月 |
発行所・発行雑誌等 (巻・号を含む)の名称 |
該当頁数共 著者名等 |
【著書】 |
|
|
|
|
『新・教職課程第15巻 初等生活科教育・初等音楽家教育・初等図画工作科教育・初等体育科教育・初等総合的な学習の時間』 | 分担執筆 | | 協同出版 | 石崎和宏 中村和世 |
【MISC】 |
|
|
|
|
【論文】 |
|
|
|
|
教師の資質能力の育成と指導教諭の役割 | 共著 | 202403 | 白百合女子大学初等教育学科紀要『保育・教育の実践と研究』2023 第9号 | 中田正弘 |
特別活動と総合的な学習の時間に関する一考察:特別活動が総合的な学習の時間につながった事例から | 共著 | 202403 | 白百合女子大学初等教育学科紀要『保育・教育の実践と研究』2023 第9号 | 神永典郎 |
「中学生の成長を支える地域・専門家・行政・学生が一体になった地域協働活動の内実と課題の分析~東京都三鷹市の「三鷹ジュニアビレッジ」(四中ゆないと)の取り組みを通して』 | 単著 | | 『新たな学び・学校のかたち(3)叢書「教職の魅力共創」⑤ 』 愛知教育大学出版会 | 65-72 |
【口頭発表】 |
|
|
|
|
体験活動を取り入れた大学における「生活」授業に関する一考察 ~内容(1)と(6)に関わる体験活動の実施~ | 単独 | | 日本生活科・総合的な学習教育学会 第32回全国大会 | |
学校課題対応への一考察~「+1」提案とその効果~ | 単独 | | 日本学校教育学会 第38回研究大会 | |