社会貢献・地域連携

稲城市連携事業

稲城市教育委員会と本学は、2013年度より「稲城市内小学校、中学校への学生派遣を通じて、学校教育活動の円滑な実施に寄与し、教育現場における体験等を通じて学生の教育専門職として意識及び指導力の向上を目指し、学校教育の一層の向上を図ること」を目的と教育連携に関する協定を交わしました。具体的には、以下のような取り組みを行っています。

ユネスコスクール稲城市立稲城第二小学校サマースクール

「立志学校」運営参加

活動内容

2014年8月1日から3日までの3日間、同小学校創立140年を記念して、同窓会と地域の方々がサマースクールを実施しました。その際、本学英語英文学科教授である安藤聖子が講師となり美術館での鑑賞活動の指導を行い、学生がそのサポートを行いました。
学生はサマースクール全体の準備及び運営のお手伝いもしました。

稲城市坂浜地区「塞の神」行事に学生が参加

ユネスコスクール稲城市立稲城第二小学校「伝統継承授業坂浜学習」補助

活動内容

毎年1月に開催されている稲城市坂浜地区で千年近く伝承されているという、火の祭りである「塞の神」を作琉活動に、昨年より10名前後の学生が参加させていただいています。
人手不足により存続が危ぶまれていた行事に参加することで、地域の力の重要性や多摩ニュータウンにありながら既存地区とニュータウン地区の融合のあり方についてなど、多くのことを学ぶことができました。

また、ユネスコスクール稲城市立稲城第二小学校「伝統継承授業 坂浜学習」の授業を3日間にわたって2名の学生が援助しました。

Page Top