シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title キリスト教学ⅡB/Introduction to Christianity ⅡB
担当教員(所属)/Instructor 浅野 幸 (カトリック教育センター)
授業科目区分/Category 宗教学科目 
授業形態/Type of class 講義
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  後期/AUTUMN
開講曜限/Class period 水/WED 2
対象所属/Eligible Faculty
対象学年/Eligible grade 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 1
副題
/SubTitle
キリスト教の基本的な考え方、人間観、歴史を学び、豊かに生きるための糧を得る。
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
・本学の建学の精神であるキリスト教の考え方を知り、その人間観・世界観に基づいて、自分の生き方、生きる意味、他者や社会との関わりについて深く考える機会を得る。
・コミュニオンを通して、自己に向き合い、その考えを表現し、人に伝え、また他者の意見を傾聴する中で、各自の視野を広げ、充実した人間関係を築くための基盤を探求する。
授業概要
/Course description
 聖書を熟読し、各回で提示される課題に積極的に取り組むことを通して、各回の授業テーマに関する理解を深め、「他者のために、他者と共に生きる」人生の指針を、各自が発見していく。授業内での理解・発見を、自分の言葉で適切に表現し、また他学生の考えを知り、意見交換することを通して、自己の理解を広げ深めていくことに努める。前期「キリスト教学 II A」に継続する。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:前期の振り返り。旧約聖書という書物、その成立と歴史的背景。
第2回:創世記1-3章を読む(1)創世記冒頭部の背景、聖書の世界観
第3回:創世記1-3章を読む(2)創造という考え方
第4回:創世記1-3章を読む(3)聖書の人間観①
第5回:創世記1-3章を読む(4)聖書の人間観②。聖書とジェンダー
第6回:創世記4章を読む 聖書の人間観③。人間と罪
第7回:創世記11章、使徒言行録2章を読む。 聖書における人、土、言葉。
第8回:聖書と移動する人々。
第9回:雅歌を読む(1)比喩解釈と神を愛するということ①
第10回:雅歌を読む(2)比喩解釈と神を愛するということ②
第11回:愛である神(1)愛するということ。恋愛と結婚
第12回:愛である神(2)友となられる神と隣人愛
第13回:愛である神(3)親子の愛と父なる神
第14回:イザヤ書を読む:旧約聖書と新約聖書をつなぐもの。
第15回:まとめ。聖書のメッセージ。
準備学習・履修上の注意
/Notices
この授業における予習・復習時間数の平均は、週に一時間以上を目安とする。あらかじめ指示された聖書の箇所を読み、その感想・印象を述べ、授業内での考察を踏まえた上で、聖書の該当箇所を熟読し、自分の考えを述べる課題が出される。各課題は評価され、成績に反映される。
【授業外学修の内容】
毎回の授業の振り返りを行うこと。授業において指示した課題を行うこと。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
旧約新約聖書。各回で配布されるプリント資料。
【参考書】
テーマに即して授業内で紹介する。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
各授業回で提示された課題に対する取り組み(70%)、学期末の課題レポート(30%)。以上を総合的に評価し、60%以上で合格とする。
【評価】
・意見・考えを自分の言葉で表現することが期待される。学年末レポートのテーマは各自が設定し、3200字を目安として展開する。冬季休暇に入る前に、テーマに関するいくつかの例、提出期限、その他注意事項に関して説明する。
 欠席・遅刻・早退の扱いについては本校規定の原則に則る(欠席5回以上は単位認定不可)。
【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
提出物などにコメント等を返したり、授業内で取り上げ説明を加える。
備考
/Notes
課題の提出等にmanabacourseを利用する。質問、連絡、提出に関する遅延などが生じた場合など、適宜、白百合メールを使用する。

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る