シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2021/10/30 現在

科目名/Course title スポーツ・健康科学C(テニス/アドバンスコース)/Physical Education and Hygienics (C)
担当教員(所属)/Instructor 平田 智秋 (基礎教育センター)
授業科目区分/Category 共通科目 
授業形態/Type of class 演習
開講期/Semester 2021年度/Academic Year  前期/SPRING
開講曜限/Class period 月/MON 3
対象所属/Eligible Faculty 文学部国語国文学科/Faculty of Liberal Arts Department of Japanese Language and Literature,文学部フランス語フランス文学科/Faculty of Liberal Arts Department of French Language and Literature,文学部英語英文学科/Faculty of Liberal Arts Department of English Language and Literature,人間総合学部児童文化学科/Faculty of Human Studies Department of Children's Culture,人間総合学部発達心理学科/Faculty of Human Studies Department of Developmental Psychology,人間総合学部初等教育学科/Faculty of Human Studies Department of Child Care and Primary Education
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
副題
/SubTitle
テニスを高める(経験者対象)
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
 生涯スポーツとしてテニスを楽しむために必要な知識と技術や戦術などを身につける。また、グループワークやダブルスなどのゲームを通じて、コミュニケーションや安全管理を身につけ、よりレベルの高い試合展開を楽しめることを目標とする。
 この授業はディプロマポリシーの「時代を超えて普遍的に求められる深い教養と知性、己を発見する心を持つ自立した女性になるための基礎的な能力を身につけている」に対応している。
授業概要
/Course description
 グループワークを通じて、テニスの高度な技術の向上とコミュニケーション能力を身につける。戦術・戦略を学び、ハイレベルなダブルスやシングルスのゲームを楽しむ。また、スポーツ活動を安全に実施するためのマネジメント能力を身につける。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:ガイダンス、ショートラリーなどの体ならし運動
第2回:サービスの練習方法、ゲーム
第3回:グラウンドストロークの練習方法・基礎編、ゲーム
第4回:グラウンドストロークの練習方法・応用編、ゲーム
第5回:ボレーの練習方法、ゲーム
第6回:スマッシュの練習方法、ゲーム
第7回:ダブルスの前衛の練習方法、ゲーム
第8回:レシーブの練習方法、ゲーム
第9回:ダブルス(雁行陣による戦術)、ゲーム
第10回:ダブルス(平行陣による戦術)、ゲーム
第11回:シングルス(スコアシートの記載方法)、ゲーム
第12回:ダブルス(リーグ戦の運営)、ゲーム
第13回:ダブルス(トーナメント戦の運営)、ゲーム
第14回:ダブルス(団体戦の運営)、ゲーム
第15回:まとめ

※第1回より実技を実施する。運動に適した服装と室内用のシューズを持参すること。雨天時には体育館にてショートテニスなどを実施する。
準備学習・履修上の注意
/Notices
テニスシューズと運動に適した服装を準備すること。
シラバスの内容を把握しておくこと。
プレー中の安全管理について考察しておくこと。
各回の授業外学習時間の目安は30分程度。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
特に指定しない。
【参考書】
必要に応じて授業時に紹介する。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
授業への参加意欲・貢献(50%)、技術向上(20%)、レポートまたは筆記試験(30%)などにより総合的に評価する。
【評価基準】
授業への参加意欲・貢献においては、参加取組状況やマナー、グループワークにおける相互協力度や安全に対する配慮などを基準とする。
備考
/Notes
要素Ⅲ(基礎的素養)

科目一覧へ戻る