シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title 基礎演習(古典)Ⅰ/Basics of Japanese Classical Linguistics and Literature Ⅰ (Seminar)
担当教員(所属)/Instructor 平沢 竜介 (文学部国語国文学科)
授業科目区分/Category 国語国文学科専門科目 
授業形態/Type of class 演習
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  前期/SPRING
開講曜限/Class period 水/WED 4
対象所属/Eligible Faculty
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 1
副題
/SubTitle
『百人一首』を読む
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
この授業では、和歌文学に関する知識はもちろんのこと、古典文法変体仮名をはじめとする古典文学を学ぶ際に必要な基礎知識の習得を目指す。また、古典文学を研究するために必要な調査方法の習得も目指す。
授業概要
/Course description
受講者各自に『百人一首』の中の一首を割り当て、その歌について調べてきたことを授業時間に発表してもらい、その発表をもとに全員でその歌について考える。また、残った時間で講読も行う。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:受講者一人、一人に演習で発表する和歌を一首ずつ割り当て、どのようなことを、どのように調べるかについて説明する。
第2回:『百人一首』について概要を述べる。
第3回:50番歌の発表と10番歌の講読
第4回:51番歌の発表と11番歌の講読
第5回:52番歌の発表と12番歌の講読
第6回:53番歌の発表と13番歌の講読
第7回:54番歌の発表と14番歌の講読
第8回:55番歌の発表と15番歌の講読
第9回:56番歌の発表と16番歌の購読
第10回:57番歌の発表と17番歌の講読
第11回:58番歌の発表と18番歌の講読
第12回:59番歌の発表と19番歌の講読
第13回:60番歌の発表と20番歌の講読
第14回:61番歌の発表と21番歌の講読
第15回:62番歌の発表と22番歌の購読
準備学習・履修上の注意
/Notices
毎時間、受講者全員に、少なくとも一回以上質問を行うので、授業に積極的に参加し、自らの考えをしっかり表現してほしい。
本授業の予習・復習にはおおむね1時間を想定しています。
【授業外学修の内容】
毎回の授業の予習と振り返りを行うこと。授業において指示した課題を行うこと。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書/Text books】
テキストとしてプリントを配布する。

【参考書/Reference books】
島津忠夫『百人一首』(角川ソフィア文庫)
有吉保『百人一首』(講談社学術文庫)
井上宗雄『百人一首を楽しく読む』(笠間書院)
鈴木日出男『百人一首』(ちくま文庫)
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法/Evaluation】
授業に取り組む姿勢(40%)、学期末のレポート(60%)の結果を総合的に判断して評価する。

【評価基準】
授業への参加度:積極的に発言し、授業へ参加している。
レポート:授業で扱ったテーマを理解し、自分の意見を述べることができる。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
課題などにコメント等を返す。
備考
/Notes
【討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている】
【発表(プレゼンテーション)を取り入れている】

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る