シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2023/03/18 現在

科目名/Course title 国語国文学特講(表現学)/Creative Japanese Writing (Specialized Lecture)
担当教員(所属)/Instructor 三浦 則子 (文学部国語国文学科)
授業科目区分/Category 国語国文学科専門科目 
授業形態/Type of class 講義
開講期/Semester 2023年度/Academic Year  通年/ONE-YEAR
開講曜限/Class period 木/THU 4
対象所属/Eligible Faculty
対象学年/Eligible grade 3年 , 4年
単位数/Credits 4
副題
/SubTitle
読む・書く・話す
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
 あなたは、敬語の使い方や慣用句の理解に自信がありますか? PCに慣れてしまい文字を書かなくなってから、漢字が書けなくなったと思いませんか? また、自分の考えを文章で表現する能力が備わっていると思いますか? 
 この授業では、読む・書く・話すの三方面からアプローチすることにより、トータルな表現力の向上を目指します。大学生に必要とされているレポート・小論文の書き方などの基本を型から覚え、身につけていきます。本授業を通して、言葉による表現力を鍛えながら、考えをまとめる力を高めていきましょう。
 この授業はディプロ・ポリシー中の「先行する言語と文学、文化に関して、専門的な知見と技能を身につけている」に対応しています。
授業概要
/Course description
 文章表現に関する講義を数回行なった後、テーマに則した課題作文(800字〜1200字)を提出してもらいます。フィードバックしますので、参考にしてください。
 また、随時、漢字や慣用句などのプリント問題を出します。そのなかから月末に小テストを行います。
 授業形態は、一方的な講義形式ではなく、受講生とのやり取りを通した参加型形式となることが多いです。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
前期
第1回 導入、語彙力チェック
第2回 敬語・敬意表現1―基礎の確認
第3回 敬語・敬意表現2―応用問題
第4回 話す:3分間スピーチ(いま私が夢中になっているもの・こと)
第5回 書く:スピーチしたものを文章化する
第6回 文章を書く技法1(パラグラフライティング)
第7回 文章を書く技法2(トピックセンテンス)
第8回 要約1ー方法の確認
第9回 要約2ー実践
第10回 話す:3分間スピーチ(私の推薦する本・映画等)
第11回 文章を書く技法3(事実と意見を区別する)
第12回 文章を書く技法4(文脈を把握する)
第13回 引用1ー方法の確認
第14回 引用2ー実践
第15回 前期のまとめ
後期
第16回 後期導入、語彙力チェック
第17回 時事問題を読む・調べる1(仮テーマ「食」)
第18回 時事問題を読む・調べる2(仮テーマ「福祉」)
第19回 時事問題を読む・調べる2(仮テーマ「IT化」)
第20回 書く: 時事問題についてまとめる
第21回 話す:3分間スピーチ(私の推薦する○○)
第22回 レポートの書き方1(テーマの捉え方)
第23回 レポートの書き方2(アウトラインを作成する)
第24回 レポートの書き方3(情報を利用する)
第25回 レポートの書き方4(レポートをまとめる)
第26回 文学作品を題材に知識を広げる1(仮「富士山」)
第27回 文学作品を題材に知識を広げる2(仮「桜」)
第28回 書く:課題作文
第29回 話す:3分間スピーチ(今年度のgood news と bad news)
第30回 後期まとめ

※ 履修人数の多寡等によって、授業の形式、スケジュールを一部変更することがあります。
準備学習・履修上の注意
/Notices
【授業外学修の内容】
・課題の文章を提出してもらう予定です。
・小テストに向けて準備をして臨んでください。

予習・復習、課題への取り組みには個人差がありますが、概ね4時間程度かかると想定されます。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
・毎回プリントを配布する予定です。
・参考資料は、その都度、授業時に示します。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
授業への参加と課題への取り組み(70%)、小テスト(30%)

【評価基準】
課題への取り組み・積極性・能力・理解度などから総合的に判定します。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
添削したものを返却するか、メールやmanabacourseを使用して返します。
備考
/Notes
3分間スピーチでは、グループ発表を取り入れています。

科目一覧へ戻る