シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title アメリカ文化概論Ⅱ/Introduction to American Culture II
担当教員(所属)/Instructor 箕輪 理美 (文学部英語英文学科)
授業科目区分/Category 英語英文学科専門科目 
授業形態/Type of class 講義
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  後期/AUTUMN
開講曜限/Class period 月/MON 3
対象所属/Eligible Faculty 文学部国語国文学科/Faculty of Liberal Arts Department of Japanese Language and Literature,文学部フランス語フランス文学科/Faculty of Liberal Arts Department of French Language and Literature,文学部英語英文学科/Faculty of Liberal Arts Department of English Language and Literature,人間総合学部児童文化学科/Faculty of Human Studies Department of Children's Culture,人間総合学部発達心理学科/Faculty of Human Studies Department of Developmental Psychology,人間総合学部初等教育学科/Faculty of Human Studies Department of Child Care and Primary Education
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
副題
/SubTitle
アメリカの歴史におけるLGBTQ
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
この授業は、アメリカにおけるLGBTQの歴史を知るうえで欠かせないトピックや出来事を取り上げ、現代にいたるまでの大きな流れを概観することを目的としている。アメリカ社会やジェンダー・セクシュアリティに関する基礎的な理解を深めるだけではなく、史料を批判的に分析し、論理的な議論を組み立てるスキルを高めることも目指す。
授業概要
/Course description
最初にLGBTQに関する基礎的な用語を確認した後に、植民地期から現代に至るまでのアメリカにおけるLGBTQの歴史を見ていく。ただし、「同性愛者」や「異性愛者」などのカテゴリーは19世紀後半以降にヨーロッパで創出され、その後アメリカ社会でも徐々に普及していったものである。それ以前の時代に生きた人々は、例えば同性間での様々な感情や欲望、行動について、現代とは異なる解釈をしていた。こうしたジェンダー・セクシュアリティについての認識がどのようにアメリカの歴史を通じて変化してきたのかについても考察していく。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:イントロダクション LGBTQとは
第2回:初期アメリカ(1):先住民社会
第3回:初期アメリカ(2):白人社会のジェンダー・セクシュアリティ
第4回:19世紀(1):ロマンティックな友情
第5回:19世紀(2):ボストン・マリッジ、フロンティア社会
第6回:都市におけるコミュニティ形成
第7回:ヘテロ/ホモセクシュアリティ
第8回:第二次世界大戦とLGBTQ
第9回:冷戦体制とラベンダー・スケア
第10回:ホモファイル運動からゲイ解放運動へ
第11回:トランスジェンダーの発見
第12回:運動の発展とバックラッシュ
第13回:エイズ危機
第14回:同性婚をめぐる闘い
第15回:授業の総括
準備学習・履修上の注意
/Notices
異なる時代や文化を生きる人々について学ぶことは、自らが持つ「常識」を相対化し、また、他者を理解し共感しようとする態度を涵養する。基本的には講義形式だが、受講する学生にはディスカッションやリアクションペーパーを通して積極的に授業に参加し、クラスに貢献してくれることを期待する。

各回の授業外学習時間(予習・復習)には4時間程度を要する。

【授業外学修の内容】
毎回の授業の予習と振り返りを行うこと。授業において指示した課題を行うこと。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
指定なし。

【参考書】
ジョージ・チョーンシー『ゲイの権利をめぐるアメリカ現代史』上杉富之・村上隆則訳、明石書店、2006年。
リリアン・フェダマン『レズビアンの歴史』富岡明美・原美奈子訳、筑摩書房、1996年。
小泉明子『同性婚論争―「家族」をめぐるアメリカの文化戦争』慶応義塾大学出版会、2020年。
Leila Rupp. A Desired Past: A Short History of Same-Sex Love in America. Chicago: University of Chicago Press, 1999.
Susan Stryker, Transgender History: The Roots of Today’s Revolution. 2nd ed. New York: Seal Press, 2017.
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
以下の点を総合して評価する。
・授業への参加態度:20%
・リアクションペーパー:40%
・期末レポート:40%

【評価基準】
1.授業内で扱われたアメリカ社会やジェンダー・セクシュアリティに関する内容を正確に理解している
2.授業に積極的に参加し、自分の考えを論理的に展開することができる

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
毎回の授業の最後に、リアクションペーパーに感想や疑問・質問を書いて提出してもらう。重要な指摘や質問に関しては、次の授業の冒頭でフィードバックを行う。
備考
/Notes
この授業は、ディカッションおよびICT を活用した双方向型授業を取り入れている。

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る