シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title 特別演習Ⅰ/Tutorial Ⅰ
担当教員(所属)/Instructor 山野 有紀 (文学部英語英文学科)
授業科目区分/Category 英語英文学科専門科目 
授業形態/Type of class 演習
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  前期/SPRING
開講曜限/Class period 水/WED 3
対象所属/Eligible Faculty
対象学年/Eligible grade 4年
単位数/Credits 2
副題
/SubTitle
ことばとコミュニケーションに関する英語研究
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
本演習は、ことばとコミュニケーションに関する研究に関するテーマで卒業論文を書く4年生を対象とし、各自の興味・関心をもとに、研究論文作成のプロセスについて学ぶことが目標です。
授業概要
/Course description
本演習では、卒業論文作成のプロセスにおいて、これまで授業で学んできた外国語教育研究についてさらなる考察を深め、自らが興味関心のあるテーマについて探究していきます。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
1 オリエンテーション
2 研究論文文献(1)英語論文
3 研究論文文献(2)日本語論文
4 研究とはなにか
5 研究テーマを決めよう
6 研究テーマ・研究計画発表
7 文献検索の実際
8 研究方法を考える
9   卒論研究・先行研究報告1
10 卒論研究・先行研究報告2
11  Research question発表
12  研究方法発表1
13  研究方法発表2
14  卒論中間発表1
15  卒論中間発表2・前期の振り返り
準備学習・履修上の注意
/Notices
【準備学習】
・毎回の授業で卒論の進捗状況を発表する準備をしておいてください。

【履修上の注意】
・授業への積極的な参加を期待します。各授業における予習復習時間数の平均は4
時間程度を想定。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
授業内で、必要に応じて、配布・提示します。

【参考書】
授業内で、必要に応じて、説明・提示します。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
毎回の授業と課題への取り組み(60%)、発表(20%)、研究計画書(20%)で、成績評価とする。

【評価基準】
毎回の授業では研究に対する積極的な発言や関りができること、また授業内課題への取組み、発表においては個別学修の成果を明確に伝えられることを、評価基準とします。

【課題によりフィードバックの方法】
まとめにおいて、学習総括と課題へのフィードバックを行います。
備考
/Notes
・この授業には、次の要素を取り入れています。
【討議(ディスカッション、ディベート)】
【グループワーク】
【発表(プレゼンテーション】

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る