シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title 特別演習Ⅱ/Tutorial Ⅱ
担当教員(所属)/Instructor 水越 あゆみ (文学部英語英文学科)
授業科目区分/Category 英語英文学科専門科目 
授業形態/Type of class 演習
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  後期/AUTUMN
開講曜限/Class period 水/WED 3
対象所属/Eligible Faculty
対象学年/Eligible grade 4年
単位数/Credits 2
副題
/SubTitle
Completing a Graduation Thesis
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
(1) 学術研究(academic research)の技法を修得する。
(2) 卒業論文を完成させる。
授業概要
/Course description
本演習では、前期末に提出した「研究計画」に沿って、卒業論文を完成させる。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:イントロダクション:進捗報告
第2回:中間発表 (1):深層心理学的解釈
第3回:中間発表 (2):歴史主義的批評
第4回:中間発表 (3):フェミニズム批評
第5回:書誌情報の記載方法 (1):文末注
第6回:書誌情報の記載方法 (2):参考文献リスト
第7回:Wordの活用方法:脚注/文末注の変換、レイアウト調整
第8回:ドラフト作成 (1):論旨の一貫性
第9回:ドラフト作成 (2):文体の明晰性
第10回:ディスカッション (1):論理的構造
第11回:ディスカッション (2):学術的貢献
第12回:ディスカッション (3):独創的研究
第13回:英文サマリー
第14回:口述試験準備
第15回:総括 
準備学習・履修上の注意
/Notices
授業外学習には、1週間につき4時間を要する。
【授業外学修の内容】自身で実施したリサーチに基づいた論文の執筆。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
指定なし。授業内にて、適宜ハンドアウトを配布する。

【参考書】
英研の「卒業論文執筆サポートコーナー」で、以下の参考書が利用可能。
(1) 河野哲也.『レポート・論文の書き方入門 第4版』. 慶應大学出版会, 2018. 
(2) 白井利明・高橋一郎.『よくわかる卒論の書き方 [第2版] 』. ミネルヴァ書房, 2013. 
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
積極的な授業参加(20%)、プレゼンテーション(30%)、卒業論文ドラフト(50%)

【評価基準】
発表においては、適切なテーマ設定、学術的なリサーチの実践、論理的思考に基づいた明晰なプレゼンテーション、以上三点を評価基準とする。
卒業論文執筆においては、適切なテーマ設定、学術的なリサーチの実践、論理的思考に基づいた明快な議論の展開、以上三点を評価基準とする。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
プレゼンテーションについては、教員が発表者に口頭で評価を伝える。プレゼンテーション資料は、教員が事前に添削する。
卒業論文のドラフトについては、教員が添削し、コメントを添えて返却する。
備考
/Notes
この授業には、【討議(ディスカッション、ディベート)】【発表(プレゼンテーション)】を取り入れている。

この授業は、【オープンな教育リソース】を取り入れている。(The British Library Online Exhibitions, Project Gutenberg, 国立国会図書館国際子ども図書館等)

この授業では、Google Classroomにおいて参考資料・参考ウェブサイトを提示し、【ICTを活用した自主学習支援】を行っている。

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る