シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title 基礎演習A/Basic Seminar (A)
担当教員(所属)/Instructor 八代 華子 (人間総合学部児童文化学科)
授業科目区分/Category 児童文化学科専門科目 
授業形態/Type of class 演習
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  前期/SPRING
開講曜限/Class period 火/TUE 4
対象所属/Eligible Faculty
対象学年/Eligible grade 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
英語圏の児童文学作品を題材にして、児童文学を研究する上での基本を身につけることを目的とします。テーマの選定、資料の収集、レポート作成や口頭発表の方法を学ぶとともに、言いたいことを相手に分かりやすく伝えるにはどうしたらいいかを考えながら、筋道の通った文章にまとめることを目指します。
授業概要
/Course description
各自の興味に従って英語圏の児童文学作品(翻訳)を選び、研究テーマを決めます。研究の方法や事例を学んだ後、草稿を作成して、論点の整理や課題の検討を行います。さらに研究成果の口頭発表を行い、ディスカッションから得た新たな視点やヒントを反映させながら、レポートを作成します。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:イントロダクション
第2回:研究テーマを探す
第3回:資料の収集
第4回:作品へのアプローチ①(評論を読む)
第5回:作品へのアプローチ②(作品を読む)
第6回:作品へのアプローチ③(評論を読む)
第7回:作品へのアプローチ④(作品を読む)
第8回:レポートの作成方法①
第9回:レポートの作成方法②/口頭発表の準備
第10回:作品へのアプローチ⑤(評論を読む)
第11回:発表とディスカッション①
第12回:発表とディスカッション②
第13回:発表とディスカッション③
第14回:発表とディスカッション④
第15回:まとめ
準備学習・履修上の注意
/Notices
授業外の準備学習の内容は以下の通りです(平均で週4時間程度を予定)。

-計4回の課題(研究テーマ・参考文献リスト・アウトライン・第1章)提出
-口頭発表の準備
-研究レポートの執筆
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
指定なし。

【参考書】
授業中に指示します。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
口頭発表(3割)、レポート(5割)、提出課題(2割)によって評価し、総合評価6割以上を単位認定の条件とします。

【評価基準】
口頭発表:研究の成果を整理し、順序立てて説明できる
レポート:レポート作成上の基本に従っている/自分なりのテーマを一貫性のある文章にまとめることができる
提出課題:計4回の課題に意欲的に取り組んでいる

【課題に対するフィードバックの方法】
授業内で、あるいはメールを通じてコメントします。
備考
/Notes
【討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている】
・作品や評論を読んでディスカッションを行います。
【発表(プレゼンテーション)を取り入れている】
・口頭発表を行ってもらいます。

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る