シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title 児童文学・イギリスA/Children's Literature: UK (A) (Lecture)
担当教員(所属)/Instructor 酒井 志麻 (人間総合学部児童文化学科)
授業科目区分/Category 児童文化学科専門科目 
授業形態/Type of class 講義
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  前期/SPRING
開講曜限/Class period 月/MON 3
対象所属/Eligible Faculty 人間総合学部児童文化学科/Faculty of Human Studies Department of Children's Culture,人間総合学部発達心理学科/Faculty of Human Studies Department of Developmental Psychology,人間総合学部初等教育学科/Faculty of Human Studies Department of Child Care and Primary Education
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
この授業では、イギリス児童文学(主に現代の作品)を取り上げ、作品の背景にある歴史、風習、文化、子どもを取り巻く環境などについて学ぶ。作品の背景を知ることで、イギリスの歴史や文化を理解し、子どもを取り巻く状況を把握して、イギリス児童文学への理解を深めることを目指す。
授業概要
/Course description
授業では毎回テーマに沿って、イギリスの児童文学作品を紹介し、作家の情報や、その作品の背景に描かれた文化、歴史、風習、子どもを取り巻く環境などについて解説する。また、授業の中で同じテーマや同じ作家の他の作品も紹介していく。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:イントロダクション〔イギリス児童文学の現在〕
第2回:イギリス児童文学とクマ
第3回:イギリス児童文学の不思議な生き物
第4回:イギリスと幽霊物語
第5回:イギリスと魔女
第6回:イギリス児童文学の女性と子ども
第7回:イギリスの伝説
第8回:イギリスの子どもとTeaの時間
第9回:イギリスの子どもと食べ物
第10回:イギリスと戦争
第11回:イギリスと移民問題
第12回:子どもを取り巻く環境①(子どもと社会)
第13回:子どもを取り巻く環境②(子どもと貧困)
第14回:イギリス児童文学の探偵たち
第15回:試験とまとめ
準備学習・履修上の注意
/Notices
初回の授業で各回で取り上げる主な作品を紹介する。それらの作品は、図書館などで借りて事前に読み、内容を理解し、自分なりの感想を持つように心がけること。

各回の授業外学習時間は4時間程度かかると想定される。

【授業外学修の内容】
毎回の授業の振り返りを行うこと。授業において指示した課題を行うこと。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】指定なし。

【参考書】授業中に紹介する。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
毎回の授業で提出してもらうリアクションペーパー(40%)、授業への貢献度(20%)、学期末試験(40%)

【評価基準】
リアクションペーパー:授業ごとに取り上げた作品を読みこなし、テーマを理解している。
学期末試験:授業で解説したテーマを理解している。作品やテーマについて、自分なりの解釈や意見を述べられる。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
各回で提出されたリアクションペーパーについて、授業の最初にコメントする。
備考
/Notes
この授業は、課題解決型学習を取り入れている。

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る