
ワクイ メグミ
涌井 恵 准教授
専門分野
発達臨床心理学、応用行動分析学、障害心理学
研究キーワード:発達障害、 知的障害、協同学習、学び方を学ぶ(Learning to Learn)、集団随伴性、インクルーシブ教育、学習のユニバーサルデザイン
研究キーワード:発達障害、 知的障害、協同学習、学び方を学ぶ(Learning to Learn)、集団随伴性、インクルーシブ教育、学習のユニバーサルデザイン
自己紹介・学生へのメッセージ
これまで応用行動分析学の立場から、発達障害等のある子どもを対象にソーシャルスキルや集団指導に関する臨床的な研究を行ってきました。また近年は、発達障害のある子どもの在籍する通常学級でのユニバーサルデザインな協同学習や、自己調整学習、学び方を学ぶレッスンに関する研究に、学校現場の先生方の協力を得ながら取り組んでいます。研究テーマやアプローチは少しずつ拡がってきましたが、自分の中で一貫しているのは、「集団と個の関係」、「安心して自分を発揮できる集団」についての関心です。
ゼミでは、卒業論文は、貴方が「知りたいことをとことん深める」ことができるよう丁寧な指導に努めていきたいと思います。修士・博士論文は、上述の研究に関連するテーマであると、よりお力添えができるかと思います。
私は発達臨床センターでの臨床実習も担当しております。障害のある子どもたちの発達支援は、右肩上がりにぐんぐん進むというよりは、ゆっくり行きつ戻りつしながら、スモールステップで進んで行くことの方が大半です。成長の瞬間に立ち会えた際は、とてもうれしく、幸せのお裾分けを頂ける一時でもあります。
講義やゼミ、また発達臨床センターでの臨床活動にて、一人でも多くの学生のみなさんと一緒に学び、悩み、発達支援について考えていくのを楽しみにしています。
ゼミでは、卒業論文は、貴方が「知りたいことをとことん深める」ことができるよう丁寧な指導に努めていきたいと思います。修士・博士論文は、上述の研究に関連するテーマであると、よりお力添えができるかと思います。
私は発達臨床センターでの臨床実習も担当しております。障害のある子どもたちの発達支援は、右肩上がりにぐんぐん進むというよりは、ゆっくり行きつ戻りつしながら、スモールステップで進んで行くことの方が大半です。成長の瞬間に立ち会えた際は、とてもうれしく、幸せのお裾分けを頂ける一時でもあります。
講義やゼミ、また発達臨床センターでの臨床活動にて、一人でも多くの学生のみなさんと一緒に学び、悩み、発達支援について考えていくのを楽しみにしています。
担当科目 |
■人間総合学部 発達心理学科
発達臨床心理学概論(2022年度) 心理学研究法Ⅱ 卒業論文 ■大学院文学研究科 発達心理学専攻 心理実践実習BⅠ 心理実践実習BⅡ 臨床心理査定演習Ⅰ(心理的アセスメントに関する理論と実践A)(2022年度) 臨床心理基礎実習 臨床心理実習 心理実践実習A 心理実践実習C 修士論文指導 研究指導 |
---|---|
担当科目の内容 | ■大学院文学研究科 発達心理学専攻 ◇心理実践実習BⅠ◇ 発達臨床センターを受診したケースについて、担当教員による療育指導・相談への陪席や、事例検討、子ども行動観察、スーパーヴィジョンを通じて、ケース実践に必要な知識・スキルを身につけられるよう学修します。外部講師を招いての症例検討会も行っています。 ◇臨床心理査定演習Ⅰ(心理的アセスメントに関する理論と実践A)◇ 心理的アセスメントにおいては、公認心理師に求めらる技能のうち,特に(ア) 心理に関する支援を要する者等に関する知識及び技能の修得,および(イ) 要支援者等の理解とニーズの把握及び支援計画の作成が求められます。本演習では種々の心理検査や行動観察法を中心に学びます。 |
業績 |
詳しい業績については、こちら(https://researchmap.jp/read7wakui)をご覧下さい。
【最近の学術論文】
【主な書籍】
|
経歴 |
■経歴
2022年4月 - 現在白百合女子大学 人間総合学部 発達心理学科 准教授 2017年10月 - 2017年12月リーズ大学 (イギリス) 教育学系 客員研究員 2000年4月 - 2022年3月独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 研究員・主任研究員 2000年3月 東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科 学校教育学専攻 発達支援講座 博士課程 単位取得満期退学 ■資格 公認心理師, 臨床心理士, 特別支援教育士スーパーバイザー〔S.E.N.S-SV〕 ■所属学会 日本特殊教育学会 日本発達障害学会(監事、編集委員) 日本発達心理学会 日本行動療法学会(現:日本認知・行動療法学会) 日本LD学会(副理事長、編集委員、国際委員会委員) 日本協同教育学会(理事) 日本教育心理学会(編集委員) |