所属 職名 教員氏名 保有学位
文学部英語英文学科 准教授 倉住 修 修士(TESOL)


I 教育活動
教育実践上の主な業績 年月日 概要
【1.教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)】
「業績」に該当するものはナシ2004/4/1学生の学習のために授業の工夫について最善の努力は怠っておりません。当たり前のことすぎて「業績」として書くほどのものはありません。
【2.作成した教科書、教材、参考書】
【3.教育方法・教育実践に関する発表、講演等】
富山南高校中間発表会2004/11/1同校のSELHi中間発表会にて同校のプログラムについて指導講評。
長野県英語教員集合研修講師2004/8/1文部科学省の発行した「英語が使える日本人」育成のための行動計画に沿った各都道府県での英語教員の悉皆研修の講師として中学校・高等学校の英語教員の指導法改善のセミナーに参加。5日間の講習を担当。
札幌国際情報高校成果発表会2004/9/1同校のSELHi成果発表会にてSELHi企画評価委員として指導講評。
文部科学省主催 SELHiフォーラム2005/3/1文部科学省の研究開発プログラムである「スーパーイングリッシュハイスクール(SELHi)」校による一般へ向けた成果発表の指導講評と分科会の司会・発表
富山南高校英語教員研修会2005/5/1同校のSELHiプログラムへの指導
調布市小学校英語活動ワークショップ2005/7/1調布市教育委員会主催の小学校教員向けの英語活動のためのワークショップの講師
長野県英語教員集合研修講師2005/8/1文部科学省の発行した「英語が使える日本人」育成のための行動計画に沿った各都道府県での英語教員の悉皆研修の講師として中学校・高等学校の英語教員の指導法改善のセミナーに参加。5日間の講習を担当。
東京都立国際高校にて講演2005/8/1英語教授法について講演
富山南高校英語教員研修会2006/2/1同校のSELHiプログラムへの指導
調布市立国領小学校夏期講座 英語活動2006/7/1同校にて小学校1年から4年までの英語活動の企画及び講師。2日間担当。
長野県英語教員集合研修講師2006/8/1文部科学省の発行した「英語が使える日本人」育成のための行動計画に沿った各都道府県での英語教員の悉皆研修の講師として中学校・高等学校の英語教員の指導法改善のセミナーに参加。5日間の講習を担当。
福岡県教育センター主催英語の授業改善講座2007/10/1福岡県の高等学校の英語教員対象の指導力向上のためのセミナーの講師。2日間。
愛媛大学英語教育改革セミナー2007/3/1同センターにて教員開発の方法について講演
京都外大西高校教員研修会2007/5/1同校のSELHiプログラムへの指導
京都外大西高校 SELHi成果発表会2007/6/1同校のSELHi成果発表会にて同校のプログラムについて指導講評
福岡県英語教員集合研修講師2007/8/1文部科学省の発行した「英語が使える日本人」育成のための行動計画に沿った各都道府県での英語教員の悉皆研修の講師として中学校・高等学校の英語教員の指導法改善のセミナーに参加。4日間の講習を担当。
台東区中学校英語授業研究会2008/10/1同研究会にて指導助言。
聖徳学園高校(東京)SELHi成果発表会2008/10/1同校SELHi成果発表会にて講演。
福岡県教育センター主催英語の授業改善講座2008/10/1福岡県の高等学校の英語教員対象の指導力向上のためのセミナーの講師。2日間。
山口県教育委員会英語補助教員(ALT)中間研修会2008/11/1同研修会にて基調講演
台東区中学生英語スピーチコンテスト2008/11/1同コンテストにて審査委員長
岩手県立不来方高校SELHi研修会2008/2/1同校の研修会にて教員授業改革についての講演
大成女子高校(茨城)教員研修会2008/3/1同校のSELHiプログラムに関するデータ分析及び指導。
群馬県立高崎北高校教員研修会2008/3/1同校のSELHiプログラム終了後の成果普及に向けての指導。
岡山県立倉敷南高校教員研修会2008/9/1同校のSELhiプログラムへの指導助言。
富山県立富山南高国際理解セミナー2009/2/1同校国際コースの生徒対象のセミナーにて講演
台東区中学校授業研究会2009/2/1同研究会の英語部会にて講演
富山県立富山南高国際理解セミナー2010/12/18同校国際コースの生徒対象のセミナーにて講演
富山県立富山南高国際理解セミナー2011/12/17同校国際コースの生徒対象のセミナーにて講演
岡山県立岡山操山中等学校 Can-Doワークショップ2013/5/16岡山県教育委員会の英語プログラムの拠点校である同校において英語教員への講演
富山県立富山南高国際理解セミナー2013/7/9同校国際コースの生徒対象のセミナーにて講演
岡山県立岡山操山中等学校 Can-Doワークショップ2014/2/17岡山県教育委員会の英語プログラムの拠点校である同校において英語教員への講演
富山県立富山南高国際理解セミナー2015/7/4同校の国際理解セミナーにて英語学習についての講演
富山県立富山南高等学校国際理解セミナー2018/12/15Learning vs. Acquisition, Efforts vs. Fun
【4.その他教育活動上特記すべき事項】
文部科学省研究開発プログラムスーパーイングリッシュハイスクール(SELHi)企画評価協力者2004/3/1(内容)1. 企画評価会議にてプログラムの運営、指定校の選抜について企画立案(期間中毎年2月) 2. 連絡協議会にて指定校の研究内容について指導助言(毎年5月または6月) 3. 指定校実地調査にて高校訪問をし視察及び指導助言を行う。   (2004年度 2校を訪問、 2005年度 7校を訪問、 2006年度 5校を訪問、 2007年度 10校を訪問、 2008年度 4校を訪問)
盛岡白百合高等学校 SELHiプログラム運営指導委員2005/3/1同校のSELHiプログラムへの直接的指導と助言
岩手県立不来方高校 SELHiプログラム運営指導委員2009/2/1校のSELHiプログラムへの直接的指導と助言
小学校英語指導者認定協議会(J-SHINE)にてトレーナー検定試験の委員就任2016/12/19検定試験の委員就任および作問開始
小学校英語指導者認定協議会(J-SHINE)トレーナー検定試験の実施2017/2/25トレーナー検定試験の試験官
小学校英語指導者認定協議会(J-SHINE)トレーナー検定試験の実施2018/2/24トレーナー検定試験の試験官
小学校英語指導者認定協議会(J-SHINE)トレーナー検定試験の実施2019/2/16トレーナー検定試験の試験官
II 研究活動
著書・論文等の名称 単/共 発行・発表の
年月
発行所・発行雑誌等
(巻・号を含む)の名称
該当頁数共
著者名等
【著書】
【MISC】
【論文】
【口頭発表】
III 学会等および社会における主な活動
年月日 学会等名称
Teachers of English to Speakers of Other Languages
小学校英語教育学会
全国語学教育学会
American Council on the Teaching of Foreign Languages