新着情報

【報告】2020年1月子育て支援ルームりすぶらん・あんふぁん、エデュテイメント大学

2020年2月17日

1月は、子育て支援ルームりすぶらん・あんふぁんが1つ、エデュテイメント大学が1つのプログラムを行いました。
これをもって今年度のプログラムは、すべて終了いたしました。多くの方々にご応募、ご参加いただきまことにありがとうございました。
次年度プログラムは、4月中にご案内できるよう準備中です。ご期待ください!

子育て支援ルームりすぶらん・あんふぁん 地域のみんなで一緒に子育て!

日時:1月15日(水)10:30~12:00
会場:3号館1階プレイルーム
担当:発達心理学科の学生たちと准教授眞榮城和美

今年度から始まった白百合女子大学人間総合学部子育て支援ルーム「りすぶらん・あんふぁん」の締めくくりとして、年間15回実施した活動についてポスター発表をしました。
また、発達心理学科の学生2グループが、これまでの「りすぶらん・あんふぁん」に参加されたみなさまにご協力いただいたアンケート調査やインタビュー調査、行動観察の様子から検討した研究成果について報告しました。
ちょうふ地域コミュニティサイト ちょみっと」の取材もあり、1年間の活動を地域のみなさんと一緒に振り返ることができました。
参加されたみなさまからは、「地域にこのような場所があり、うれしいです」「お話を伺って、子どもの意思を尊重したいと思うようになりました。次回も楽しみにしています」
「全部の回、参加したいくらい楽しかったです。五感を刺激してくれていると思います。」
「『乳幼児はどの色が好きか』(学生研究テーマ)の調査は面白かったです。もっと詳しく聞きたかったです」などのコメントが寄せられました。
次年度以降も、多くのみなさまにご参加いただけるよう、よりよい形で展開できればと考えています。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
研究成果報告の様子              報告会 会場の様子

エデュテイメント大学 「カルピス」こども乳酸菌研究所(白百合女子大学版)

日時:1月19日(日)9:15~12:00
会場:3号館地下3005教室
担当:初等教育学科教授宮下孝広・准教授大貫麻美・学生たちとアサヒ飲料株式会社の社員さん

「カルピス」こども乳酸菌研究所(白百合女子大学版)では、まず全員で「カルピス」誕生物語を視聴したり、アサヒ飲料株式会社の“博士”のお話を聞いたりして、「カルピス」の歴史や特徴を知った上で活動を開始しました。
牛乳のプレパラートと「カルピス」のプレパラートを参加者が協力しながら作成し、全員で位相差顕微鏡を用いた観察を行い、牛乳にはなかった乳酸菌や酵母が「カルピス」の中にはあることを見つけました。
その後、班に分かれて “博士”である大学生とともに、「カルピス」と、「カルピス」の原料である牛乳、「カルピス」を製造する過程で生じる一次発酵乳のそれぞれについて、自分自身の五感(嗅覚・味覚など)や
pH試験紙を使って比較し、性質の違いをまとめました。

また、微生物の働きである発酵について知るとともに、発酵や発酵の働きを活用した技術が私たちの生活にもたらすことについて知る活動をふまえ、参加者がそれぞれに、「誰かの笑顔のために、発酵の力を使ってどんな発明を生み出したいか」を考え、発表しあいました。

すべての活動を終えた参加者には、“「カルピス」こども乳酸菌研究所 博士任命状”や、個人番号入りのバッジなどが授与されました。

    Page Top