![]() ![]() |
科目一覧へ戻る | 2023/03/18 現在 |
科目名/Course title | 中国語(中級)B/Intermediate Chinese (B) |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 鈴田 佐和子 (基礎教育センター) |
授業科目区分/Category | 外国語科目 |
授業形態/Type of class | 講義 |
開講期/Semester | 2023年度/Academic Year 通年/ONE-YEAR |
開講曜限/Class period | 木/THU 3 |
対象所属/Eligible Faculty | 文学部国語国文学科/Faculty of Liberal Arts Department of Japanese Language and Literature,文学部フランス語フランス文学科/Faculty of Liberal Arts Department of French Language and Literature,文学部英語英文学科/Faculty of Liberal Arts Department of English Language and Literature,人間総合学部児童文化学科/Faculty of Human Studies Department of Children's Culture,人間総合学部発達心理学科/Faculty of Human Studies Department of Developmental Psychology,人間総合学部初等教育学科/Faculty of Human Studies Department of Child Care and Primary Education |
対象学年/Eligible grade | 2年 , 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 2 |
副題 /SubTitle |
使える中国語を身に着けよう(HSKにも挑戦しよう) |
---|---|
授業のねらいと達成目標 /Course Objectives |
毎回の授業を通して、実際に使える一歩進んだコミュニケーション能力をつけます。更に言葉の背景にある、文化、社会についても理解を深めます。HSK3-4レベルに対応した教材を使うことで、同時にHSK受験に必要な語彙を習得しましょう。 この授業を通して語学力だけでなく、皆さんのさらに視野が広がることを願っています。一年後、もっと中国語が話せるようになった自分を想像しながら頑張りましょう。 この授業は以下のディプロマポリシーに対応しています。 現代社会に求められる外国語学習を通じ、異文化への深い理解のために必須な能力を身につけている。 |
授業概要 /Course description |
初級もしくは中級で基本的な中国語を理解した学生がさらに文法力と読解力を深め、語彙力と表現力を身につけた上で、実際のコミュニケーション能力を養うために、やや長めの文章および会話のテキストを使い、一歩進んだ学習をします。 毎回復習小テストをしますので、付属のCDに合わせてしっかりと復習してください。 |
授業計画(授業の形式、スケジュール等) /Class schedule |
第1回 第一課 爱好 除了-以外,様態補語、一-就,否定,要是 第2回 第一課 爱好 除了-以外,様態補語、一-就,否定,要是 第3回 第二課 季节 可不是嘛,不但-但是,难道-吗?,比起-来,A是A,不过 第4回 第二課 季节 可不是嘛,不但-但是,难道-吗?,比起-来,A是A,不过 第5回 復習 第一課第二課復習 第6回 第三課 道歉 让,是-的,省的-,疑问词+都/也,该/应该 第7回 第三課 道歉 让,是-的,省的-,疑问词+都/也,该/应该 第8回 第四課 请客 会-的,结果补语,根据,以-为,只要 第9回 第四課 请客 会-的,结果补语,根据,以-为,只要 第10回 復習 第三課第四課復習 第11回 第五課 购物 连-都/也,不是-吗?,不是-就是-,跟-不一样,再-也 第12回 第五課 购物 连-都/也,不是-吗?,不是-就是-,跟-不一样,再-也 第13回 第六課 交友 既-也/又,不仅-而且,不管-都/也,得,哪能 第14回 第六課 交友 既-也/又,不仅-而且,不管-都/也,得,哪能 第15回 試験 筆記、リスニング試験 第1回 第七課 订宾馆 如果-就,宁可-也,可能补语,虽然-但是,按照 第2回 第七課 订宾馆 如果-就,宁可-也,可能补语,虽然-但是,按照 第3回 第八課 看病 一点儿-都/也,与其-不如,要不然,要么-要么,即使-也 第4回 第八課 看病 一点儿-都/也,与其-不如,要不然,要么-要么,即使-也 第5回 復習 第七課第八課復習 第6回 第九課 看比赛 差点儿,之所以-是因为,自从-以后,无论如何-也/都,据说 第7回 第九課 看比赛 差点儿,之所以-是因为,自从-以后,无论如何-也/都,据说 第8回 第十課 健身 有的-有的,只有-才,难怪-,无论-都/也,并不/并没- 第9回 第十課 健身 有的-有的,只有-才,难怪-,无论-都/也,并不/并没- 第10回 復習 第九課第十課復習 第11回 第十一課 交流 趁着,至于,疑问词-疑问词-,靠,动词+起来 第12回 第十一課 交流 趁着,至于,疑问词-疑问词-,靠,动词+起来 第13回 第十二課 旅游计划 非-不可,对-来说,一方面-另一方面,除非-否则,既然-就,由 第14回 第十二課 旅游计划 非-不可,对-来说,一方面-另一方面,除非-否则,既然-就,由 第15回 試験 筆記、リスニング試験 |
準備学習・履修上の注意 /Notices |
毎回小テスト及び本文の暗唱チェックを行います。外国語学習の初中級段階では暗唱は 一番効率良く上達するために必須です。授業では習った表現を使って学生同士会話を行い、別の学生が通訳する練習もします。 |
教科書・参考書等 /Textbooks |
【教科書】 中国語口語コンプリート 中級レベル 朝日出版社 王慧琴、植村麻紀子 2022年 ISBN978-4-255-45362-0 |
成績評価の方法 /Evaluation |
【評価方法】 授業でのパフォーマンス、復習小テスト、試験に基づいて総合的に評価します。 【評価基準】 授業でのパフォーマンス25% 暗唱・復習小テスト25% 試験 50% |
備考 /Notes |
【討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている】 【グループワークを取り入れている】 【発表(プレゼンテーション)を取り入れている】 【フィールドワーク、実習、実験、実技を取り入れている】 |