シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2020/12/07 現在

科目名/Course title テーマ別研究Ⅲ/Introduction to Thesis Writing Ⅲ
担当教員(所属)/Instructor 髙橋 博史 (文学部国語国文学科)
授業科目区分/Category 国語国文学科専門科目 
授業形態/Type of class 演習
開講期/Semester 2020年度/Academic Year  前期/SPRING
開講曜限/Class period 水/WED 2
対象所属/Eligible Faculty
対象学年/Eligible grade 4年
単位数/Credits 2
副題
/SubTitle
近代の小説
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
 「テーマ別研究Ⅲ」は、3年次「テーマ別研究Ⅰ・Ⅱ」に引き続き、国語国文学科 の学びの諸領域の中から、自分の興味・関心によって選択したテーマをさらに深 く掘り下げる、専門性の高い演習科目です。卒業論文の完成につながる研究を実践します。この授業は、ディプロマポリシーの「言語や文学について、特定の問題を掘り下げ、自ら調査、研究して考えをまとめることができる」と「専攻する言語について、高度なコミュニケーション能力を身につけている」に対応しています。
授業概要
/Course description
授業は演習形式で行います。一つの作品について発表者を1名、対論者を1名指定します。
一つの作品に、2回の授業をあてます。
討論では、3つほどのグループに分かれてグループ内で討論したのち、結果を全体に報告し、全体で考えていきます。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
1回 各自の問題意識と研究テーマの紹介①
2回  各自の問題意識と研究テーマの紹介② 
3回 発表スケジュールの策定
4回  発表①(作品Ⅰ)
5回  発表②
6回  発表③(作品Ⅱ)
7回  発表④
8回  発表⑤(作品Ⅲ)
9回  発表⑥
10回  発表⑦(作品Ⅳ)
11回  発表⑧
12回  発表⑨(作品Ⅴ)
13回  発表⑩
このほかに以下の課題についてレポートの提出を求めます。
①自分が発表を希望する作品について、作品の魅力とどうして皆で議論したいかを800字程度にまとめなさい。
②授業開始時に示した参考作品一覧のうち、本年度の授業で取り上げない作品から一つ選んで、1200字程度で自由に論じなさい。
準備学習・履修上の注意
/Notices
当然のことですが、取り上げる作品は事前に熟読し、自分の意見・感想を簡単にまとめておいてください。討論に当たっては、ゼミ生同士積極的に意見を交換し、触発し会ってください。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
作品は各自で入手してください。

【参考書】
適宜指示します。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
討論への参加状況と、最後に提出してもらうレポートとを総合して評価します。



【評価基準】
備考
/Notes
この授業は、主としてmanaba folioを利用して、遠隔授業として行います。
【討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている】
【発表(プレゼンテーション)を取り入れている】

科目一覧へ戻る