シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2023/03/18 現在

科目名/Course title 中古文学講義B/Japanese Literature: the Heian Era (Lecture) B
担当教員(所属)/Instructor 奥村 英司 (文学部国語国文学科)
授業科目区分/Category 国語国文学科専門科目 
授業形態/Type of class 講義
開講期/Semester 2023年度/Academic Year  通年/ONE-YEAR
開講曜限/Class period 火/TUE 4
対象所属/Eligible Faculty
対象学年/Eligible grade 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 4
副題
/SubTitle
『源氏物語』常夏・篝火・野分巻を読む
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
jrdo基本的な文語文法を理解し、活用することができる。『源氏物語』の概要を説明することができる。玉蔓・初音巻の内容を理解し、鑑賞享受することができる。なおこの授業はディプロマ・ポリシーの「専攻する言語と文学、文化に関して、専門的な知見と技能を身につけている」に対応している。
授業概要
/Course description
前年度に引き続き『源氏物語』玉蔓十帖の5~7巻目、常夏・篝火・野分巻を順に通読し、作品の読解・鑑賞、更には文学史的な観点から作品の位置づけを考察する。広い学年に開講されていることを考慮し、基本的な知識から講じていく。必要に応じて課題の提出や小テストを実施する。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:作品の概要
第2回:「常夏」近江の君1
第3回:「常夏」近江の君2
第4回:「常夏」玉鬘と唱和1
第5回:「常夏」玉鬘と唱和2
第6回:「常夏」玉鬘と唱和3
第7回:「常夏」光源氏の苦悩1
第8回:「常夏」光源氏の苦悩2
第9回:「常夏」内大臣1
第10回:「常夏」内大臣2
第11回:「常夏」内大臣と近江の君1
第12回:「常夏」内大臣と近江の君2
第13回:「常夏」内大臣と近江の君3
第14回:「常夏」近江の君と弘徽殿女御
第15回:前期のまとめ
第16回:「篝火」篝火1
第17回:「篝火」篝火2
第18回:「野分」野分襲来
第19回:「野分」夕霧1
第20回:「野分」夕霧2
第21回:「野分」夕霧3
第22回:「野分」夕霧4
第23回:「野分」夕霧5
第24回:「野分」夕霧6
第25回:「野分」秘密1
第26回:「野分」秘密2
第27回:「野分」花散里と明石の姫君
第28回:「野分」内大臣家1
第29回:「野分」内大臣家2
第30回:後期のまとめ
準備学習・履修上の注意
/Notices
本授業の予習・復習にはおおむね4時間を想定しています。
【授業外学修の内容】
予習として、該当箇所の事前の下読みを行うこと。また、授業後は授業内容を整理し、反復して習得しておくこと。
授業に際して、manabaやClassRoom等を利用する。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】新編日本古典文学全集源氏物語3』(電子書籍を利用するので購入の必要は無い)
【参考書】必要に応じて指示
成績評価の方法
/Evaluation
【評価基準】
授業中の評価(50%)・試験による評価(50%)

【評価方法】
授業中の評価 毎回授業内容に関する課題を出す。
期末試験 授業内容についての理解度・本文の読解力を問う。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
小テストの返却・講評。
備考
/Notes
【討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている】
【グループワークを取り入れている】
【発表(プレゼンテーション)を取り入れている】
【フィールドワーク、実習、実験、実技を取り入れている】

科目一覧へ戻る