シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title フランス文学歴史研究A/French Literature and History (Lecture) (A)
担当教員(所属)/Instructor 坂本 さやか (文学部フランス語フランス文学科)
授業科目区分/Category フランス語フランス文学科専門科目 
授業形態/Type of class 講義
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  前期/SPRING
開講曜限/Class period 金/FRI 3
対象所属/Eligible Faculty 文学部フランス語フランス文学科/Faculty of Liberal Arts Department of French Language and Literature
対象学年/Eligible grade 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
副題
/SubTitle
フランス語で読む童話:「美女と野獣」
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
・フランス語での原書講読に必要な文法事項を学習しながら、童話をフランス語で読むことに挑戦します。

・テクストの読解をもとに分析・調査・比較を行うことで、フランス語読解能力を鍛えながら、作品への理解を深めることを目指します。

・同じ物語が、別の作家の作品や映画ではどう描かれているのかを参照しながら、物語文学の読み方を学んでいきます。
授業概要
/Course description
 ディズニー映画でも有名な「美女と野獣」の物語を取り上げます。授業では毎回、よく知られているボーモン夫人の作品をフランス語の抜粋で精読していきます。また可能であれば、前期の授業の最後には、それ以前に書かれたヴィルヌーヴ夫人による作品、クリストフ・ガンズ監督による映画との比較を行い、主要登場人物の描き方の違い、さまざまな主題の扱い方、語りや演出の特徴を検討します。

 学生は毎回、指定されたフランス語のテクストを辞書を引いてきちんと予習し、授業で当てられたら、訳および内容についての説明を行うこと。まだ習っていない文法事項や難解な箇所も出てきますが、そのつど細かく解説をしますので、意欲をもって取り組んでください。またテクストについてコメントをしたり、関連事項について調べたことを発表することも求められます。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:導入/物語の時制「直説法単純過去」について
第2回:Mme de Beaumont, « La Belle et la Bête » (1) 
第3回:Mme de Beaumont, « La Belle et la Bête » (2)  
第4回:Mme de Beaumont, « La Belle et la Bête » (3) 
第5回:Mme de Beaumont, « La Belle et la Bête » (4) 
第6回:Mme de Beaumont, « La Belle et la Bête » (5) 
第7回:Mme de Beaumont, « La Belle et la Bête » (6)
第8回:Mme de Beaumont, « La Belle et la Bête » (7) 
第9回:Mme de Beaumont, « La Belle et la Bête » (8) 
第10回:Mme de Beaumont, « La Belle et la Bête » (9) 
第11回:Mme de Beaumont, « La Belle et la Bête » (10) 
第12回:Mme de Beaumont, « La Belle et la Bête » (11) 
第13回:ヴィルヌーヴ夫人『美女と野獣』との比較
第14回:期末試験
第15回: 前期のまとめ/クリストフ・ガンズ監督『美女と野獣』抜粋鑑賞
準備学習・履修上の注意
/Notices
・各回の授業外学習時間(予習・復習)には4時間程度かかると想定されます。

・毎回、事前に辞書をよく調べた上で、フランス語テクストの日本語訳を準備すること。きちんと予習をした上で授業にのぞんでください。

・テクストの内容についてきちんと理解し、よく考えた上で、読解や調査に基づいた自分なりのコメントができるようにしましょう。

【授業外学修の内容】
毎回の授業の予習と振り返りを行うこと。授業において指示した課題を行うこと。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
 プリントを配布します。

【参考書】
 授業中に適宜紹介します。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
 授業での訳読への参加(20%)・課題提出(20%)・学期末試験(30%)・
 ミニレポート(30%)

【評価基準】
 訳読、課題、学期末試験に関しては、フランス語のテクストの意味がきちんと読み取れているか、テクストの提起する問題をよく把握できているかを評価します。

 ミニレポートについては、問題設定の適切さ、文章の組み立て(論理的一貫性)、作品の細部と全体を関連づけた読解ができるかどうかなどを評価します。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
  解答の解説、提出課題および答案に関するコメント等を行う

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る