![]() ![]() |
科目一覧へ戻る | 2025/03/14 現在 |
科目名/Course title | フランス芸術文化研究D/French Art and Culture (Lecture) (D) |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 安室 可奈子 (文学部フランス語フランス文学科) |
授業科目区分/Category | フランス語フランス文学科専門科目 |
授業形態/Type of class | 講義 |
開講期/Semester | 2025年度/Academic Year 後期/AUTUMN |
開講曜限/Class period | 月/MON 4 |
対象所属/Eligible Faculty | |
対象学年/Eligible grade | 2年 , 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 2 |
副題 /SubTitle |
西洋絵画の見方・読み解き方 |
---|---|
授業のねらいと達成目標 /Course Objectives |
①西洋美術史におけるフランス美術の特性を理解する。 ②絵画への図像学的なアプローチ方法を身に着ける。 ③美術館などでの作品鑑賞を一人でも楽しめるようになる。 ④フランス文学・文化の研究に複合的に役立てられるようになる。 |
授業概要 /Course description |
本講義では、フランスを中心とした西洋美術の歴史についてお話しします。 後期講義では、フランス芸術文化研究Cで学んだヨーロッパ美術からの影響関係を踏まえ、16世紀フォンテーヌブロー派から19世紀印象派までのフランス美術を取り上げ、その特質と成立の様相について、作家の伝記のみならず図像、歴史的背景など多角的な視点から、詳しく講義します。 カリキュラム上、芸術文化研究C(前期)のみ、あるいは芸術文化研究D(後期)のみの履修が可能ですが、本講義を履修する学生は、可能な限り、前期のCも履修するようにしてください。フランス美術の特性を専門的に理解するためには、それ以前に展開したイタリアを中心としたヨーロッパ絵画について学ぶことが非常に重要です。また前期は、美術史を学ぶための参考文献や、絵画の見方についての基礎的なお話に大きく時間を取る予定で、後期のレポート執筆のためにも必要です。 |
授業計画(授業の形式、スケジュール等) /Class schedule |
第1回:フランス美術史① フォンテーヌブロー派 第2回:フランス美術史② バロックから古典主義へ 第3回:フランス美術史③ 古典主義の成立(プッサンとクロード) 第4回:フランス美術史④ フランス王立絵画・彫刻アカデミーの絵画 第5回:フランス美術史⑤ ロココ美術(1) 第6回:フランス美術史⑥ ロココ美術(2) 第7回:フランス美術史⑦ 新古典主義(1) 第8回:フランス美術史⑧ 新古典主主義(2) 第9回:フランス美術史⑨ ロマン主義 第10回:絵画の見方・読み解き方⑥ 風景画の歴史 第11回:フランス美術史⑩ バルビゾン派 第12回:フランス美術史⑪ 写実主義 第13回:フランス美術史⑫ 印象主義(1) 第14回:フランス美術史⑬ 後期印象主義 第15回:後期の講義内容の振り返りとまとめ |
準備学習・履修上の注意 /Notices |
授業内で紹介する美術の基礎文献を積極的に活用することによって、授業の予習・復習をしてください。 本授業の予習・復習にはおおむね各2時間(計4時間)を想定しています。 【授業外学修の内容】 毎回の授業の予習と振り返りを行うこと。授業において指示した課題を行うこと。 |
教科書・参考書等 /Textbooks |
【教科書/Text books】 高階秀爾『フランス絵画史』講談社学術文庫 【参考書/Reference books】 高階秀爾『カラー版西洋美術史』美術出版社(フランス芸術文化研究Cの教科書を適宜参照します) その他、講義内で配布する、図書館でも閲覧可能な参考文献リストを参照のこと |
成績評価の方法 /Evaluation |
【評価方法/Evaluation】 各授業の課題提出状況70%、学期末のレポートを30%の割合で、総合評価します。総合評価60%以上で単位認定。 【評価基準】 授業への参加度:積極的に発言し、授業へ参加している。 レポート:授業で扱ったテーマを理解し、自分の意見を述べることができる。 【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】 課題などにコメント等を返す。 |
備考 /Notes |
【討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている】 |
科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html