![]() ![]() |
科目一覧へ戻る | 2024/03/14 現在 |
科目名/Course title | 入門セミナー・イギリス/Introductory Seminar: British Literature and Culture |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 水越 あゆみ (文学部英語英文学科) |
授業科目区分/Category | 英語英文学科専門科目 |
授業形態/Type of class | 演習 |
開講期/Semester | 2024年度/Academic Year 後期/AUTUMN |
開講曜限/Class period | 木/THU 2 |
対象所属/Eligible Faculty | |
対象学年/Eligible grade | 1年 , 2年 , 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 2 |
副題 /SubTitle |
Introduction to Modern British Culture |
---|---|
授業のねらいと達成目標 /Course Objectives |
(1)「近現代イギリスの文化・歴史・地理・言語に関する一般的な知識」を獲得する。 (2) イギリスの児童文学作品およびその映画版を題材に「翻訳・映像翻訳のスキル」を修得し、同時に、日本語と英語との本質的差異を明確に意識化する。 |
授業概要 /Course description |
本セミナーでは、近現代のイギリスを概観した後、イギリス児童文学作品を題材に、翻訳・映像翻訳の技法を学ぶ。 |
授業計画(授業の形式、スケジュール等) /Class schedule |
第1回:イントロダクション:England? Britain? The United Kingdom? 第2回:近現代イギリス入門 (1):Geography 第3回:近現代イギリス入門 (2):History 第4回:イギリス英語 (1):Received Pronunciation 第5回:イギリス英語 (2):BBC Learning English 第6回:映像翻訳 (1):Alice in Wonderland (1951) 第7回:映像翻訳 (2):Harry Potter and the Prisoner of Azkaban (2004) 第8回:映像翻訳 (3):My Fair Lady (1964) 第9回:映像翻訳 (4):The Holiday (2006) 第10回:映像翻訳 (5):Kingsman: The Secret Service (2015) 第11回:翻訳 (1):Chapter 1 from The Nursery Alice (1890) 第12回:翻訳 (2):Tenses 第13回:翻訳 (3):Pronouns 第14回:翻訳 (4):Chapter 10 from The Nursery Alice (1890) 第15回:翻訳 (5):Negative and tag questions |
準備学習・履修上の注意 /Notices |
(1) 電子辞書の使用推奨。英和大辞典(『ジーニアス英和大辞典』『リーダーズ英和辞典』『ランダムハウス英和大辞典』等)を収録している電子辞書が望ましい。 (2) 正しい語感が損なわれるので、Google翻訳等のオンライン翻訳サイトの使用は推奨しない。 (3) 授業外学習には、1週間につき4時間を要する。 【授業外学修の内容】授業内で指示した課題への取り組み。 |
教科書・参考書等 /Textbooks |
【教科書】 指定なし。授業内にて、適宜ハンドアウトを配布する。 【参考書】 指定なし。 |
成績評価の方法 /Evaluation |
【評価方法】 積極的な授業参加(40%)、翻訳課題(60%) 【評価基準】 翻訳課題においては、英文テクストを正確に理解しているか、英文を自然な日本語に訳せているか、以上二点を評価基準とする。 【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】 翻訳課題は、教員が添削し、コメントを添えて返却する。 |
備考 /Notes |
この授業には、【討議(ディスカッション、ディベート)】【グループワーク】を取り入れている。 この授業は、【オープンな教育リソース】を取り入れている。(The British Library Online Exhibitions, BBC Learning English, Encyclopædia Britannica® Online, Project Gutenberg等) この授業では、Google Classroomにおいて参考資料・参考ウェブサイトを提示し、【ICTを活用した自主学習支援】を行っている。 |
科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html