シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2023/03/18 現在

科目名/Course title ホスピタリティの英語Ⅰ/English for Hospitality Business I
担当教員(所属)/Instructor 島田 由香 (文学部英語英文学科)
授業科目区分/Category 英語英文学科専門科目 
授業形態/Type of class 演習
開講期/Semester 2023年度/Academic Year  後期/AUTUMN
開講曜限/Class period 木/THU 1
対象所属/Eligible Faculty 文学部英語英文学科/Faculty of Liberal Arts Department of English Language and Literature
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
副題
/SubTitle
おもてなしの心を英語で伝えてみよう!
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
本授業は、特に就職希望のランキングで毎年上位に入る代表的な「おもてなし」三大産業である、航空産業、テーマパーク産業、ホテル産業で使われる英語を重点的に学び、修得します。様々な場面での英語によるコミュニケーション能力を想像し、おもてなしの英語を身につけると共にその背景にある接客業の現場の背景についても理解します。

この授業は以下のディプロマポリシーに対応している。
〔2023年度入学者〕
現代社会に求められる外国語学習を通じ、異文化への深い理解のために必須な能力を身につけている。
授業概要
/Course description
本講義は、テキストを中心に、世界地理、世界のエアライン業界、旅行業界に関する記事を読んでいきます。

授業は毎時間、以下の形式で行う予定である 
*復習(15分) 
*テキストを使用し接客業の英語学習(70分)
質疑応答
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回 授業ガイダンス
第2回 コミュニケーションとホスピタリティ
第3回 Unit 1 接客とコミュニケーション① 業界の常識、基本用語
第4回   Unit 1 接客とコミュニケーション② ペアワーク
第5回 Unit 2 機内サービス ① 業界の常識、基本用語
第6回 Unit 2 機内サービス ② ペアワーク
第7回 Unit9 観光案内プレゼンテーション
第8回   Unit 3 LCCとFSC
第9回 Unit 5 テーマパーク系:チケット販売 
​第10回   テーマパーク業界のフードコート、屋台のフード販売で使われる英語表現
第11回 Unit6  アトラクション
第12回 Unit7 トラブル発生
第13回 Unit10 料飲部門
第14回 総復習
第15回 期末試験とまとめ
準備学習・履修上の注意
/Notices
エアライン、旅行、ホテルに興味ある学生の参加が望ましい。
各回の授業外学習時間(予習・復習)には4時間程度かかると想定される。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書/Text books】
Hospitality Communication 実戦形式で学ぶおもてなし英語、仁科恭徳、2018、三修社東京。

【参考書/Reference books】
授業時に紹介します。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法/Evaluation】
授業への参加度、平常点(10%)
小テストとプレゼンテーション(40%)
期末試験(50%)

【評価基準】
小テスト:語彙暗記確認
プレゼンテーション:伝えたいポイントをわかりやすく英語で伝えられる。
期末試験:授業で扱った内容を確認する問題に解答できる。(語彙、表現、専門知識)
授業への参加度:積極的に発言し授業に参加している。グループワーク活動に積極的に参加している。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
試験後に返却する。
備考
/Notes
この授業は、航空会社における客室乗務員として接遇サービスの実務経験のある教員による授業であり、外国人を含む乗客、旅行者に対する接遇サービスの経験を生かして実践的授業を行うものである。

この授業には次の要素を取り入れています。
【討議(ディスカッション)】
【グループワーク】
【発表(プレゼンテーション)】

この授業は双方向型授業、オープンな教育リソースを取り入れています。

科目一覧へ戻る