シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title TOEIC中級B/TOEIC (Intermediate B)
担当教員(所属)/Instructor 山下 芳典 (文学部英語英文学科)
授業科目区分/Category 英語英文学科専門科目 
授業形態/Type of class 演習
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  後期/AUTUMN
開講曜限/Class period 水/WED 4
対象所属/Eligible Faculty 文学部国語国文学科/Faculty of Liberal Arts Department of Japanese Language and Literature,文学部フランス語フランス文学科/Faculty of Liberal Arts Department of French Language and Literature,文学部英語英文学科/Faculty of Liberal Arts Department of English Language and Literature,人間総合学部児童文化学科/Faculty of Human Studies Department of Children's Culture,人間総合学部発達心理学科/Faculty of Human Studies Department of Developmental Psychology,人間総合学部初等教育学科/Faculty of Human Studies Department of Child Care and Primary Education
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
TOEICは日常やビジネス場面での英語コミュニケーション能力を測定するためのテストであ り、そのスコアは英語運用能力の指標の一つとして企業や教育機関によって認知されている 。このクラスは、基礎的な英語力をすでにある程度身につけ、今後さらにその力に磨きをか けようとする学生を対象とした中級クラスであり、TOEICで 650~700点程度の得点ができる力をつけることを目標とする。 
授業概要
/Course description
受講人数や環境によって適宜調整するが、現在のところ以下のように進める予定である。

1) 英語の音源・オーディオスクリプトを題材に、語彙・聴解力・読解力の養成をはかる事 と、2) 実際のTOEICと同形式の問題を用いた問題演習を中心に、問題形式や誤り易い選択肢についての理解を深める事がこのクラスの授業の中心となる。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
以下はあくまでシラバス執筆時点(1月上旬)での予定である。受講人数・環境・進度に応じて授業計画を調整する。

第1回:オリエンテーション
第2回:Listening Part 2 / Reading Part 5 
第3回:Listening Part 2 / Reading Part 5 
第4回:Listening Part 2 / Reading Part 5 
第5回:Listening Part 3 / Reading Part 5 
第6回:Listening Part 3 / Reading Part 6 
第7回:Listening Part 3 / Reading Part 6 
第8回:Listening Part 4 / Reading Part 6 
第9回:Listening Part 4 / Reading Part 6 
第10回:Listening Part 4 / Reading Part 7 
第11回:Listening Part 4 / Reading Part 7 
第12回:Listening Part 1 / Reading Part 7 
第13回:Listening Part 1 / Reading Part 7
第14回:Listening Review / Reading Review 
第15回:Listening Review / Reading Review
準備学習・履修上の注意
/Notices
授業の理解を深める課題に取り組む。 

授業外学習(予習・復習・授業内で指示した課題への取り組み)には、1週間につき4時間 を要する。

【授業外学修の内容】 
毎回の授業の予習と振り返りを行うこと。授業において指示した課題を行うこと。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
特に指定しない。

【参考書】
英和・和英辞書が必要。電子辞書等可。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
成績は、授業内課題を総合して評価する。

【評価基準】
課題:授業で扱ったテーマを理解している。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】 
授業内で解説する。
備考
/Notes
※前期開講のTOEIC中級Aと、後期開講のTOEIC中級Bは、培うコア技能を同じくしつつも 目安とする目標得点が異なる(そのため扱う素材・演習問題が異なる)という関係のため、 受講生自身の目標に応じて、前期のみ、後期のみ受講する事に何ら支障はない。

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る