![]() ![]() |
科目一覧へ戻る | 2025/03/14 現在 |
科目名/Course title | 基礎演習A/Basic Seminar (A) |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 山中 智省 (人間総合学部児童文化学科) |
授業科目区分/Category | 児童文化学科専門科目 |
授業形態/Type of class | 演習 |
開講期/Semester | 2025年度/Academic Year 前期/SPRING |
開講曜限/Class period | 火/TUE 4 |
対象所属/Eligible Faculty | |
対象学年/Eligible grade | 2年 , 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 2 |
副題 /SubTitle |
子どもが親しむ映像作品(アニメ)へのアプローチ |
---|---|
授業のねらいと達成目標 /Course Objectives |
本授業では、子どもが親しむ映像作品のなかでもアニメを題材に、受講者が自らの興味関心や問題意識にそって研究の対象とテーマを設定し、参考文献の収集と分析、学術的な文章の執筆、レジュメの作成などを行いながら、レポートの書き方や口頭発表の方法を修得する。また一連の学びを通して、研究に取り組む上で必要な基礎知識と、客観的かつ論理的に思考する姿勢を身につけることを目指す。 |
授業概要 /Course description |
子どもが親しむアニメのなかでも高い知名度と認知度を誇り、児童文学研究の対象にもなっているディズニーとスタジオジブリの作品を取り扱う。受講者は、各自の興味関心や問題意識にそって作品を一つ選択し、それを題材としたレポートを作成するとともに、レポートの内容をもとにした口頭発表を実施する。 |
授業計画(授業の形式、スケジュール等) /Class schedule |
第01回:イントロダクション(授業の目的と概要の確認) 第02回:子どもが親しむアニメの世界と研究事例①(ディズニー) 第03回:子どもが親しむアニメの世界と研究事例②(スタジオジブリ) 第04回:興味関心のある事柄と研究のアイデア・問題意識の検討 第05回:レポートの作成準備①(対象作品・テーマ・論点・問いの検討) 第06回:レポートの作成準備②(参考文献の検索とリストの作成) 第07回:レポートの作成準備③(参考文献の内容分析と情報整理) 第08回:中間報告(レポートの対象作品・テーマ・論点・問いについて) 第09回:レポートの作成準備④(アウトラインの作成) 第10回:レポートの作成準備⑤(「序論」の作成) 第11回:口頭発表に向けた準備①(発表の構成と内容の整理) 第12回:口頭発表に向けた準備②(レジュメの作成) 第13回:口頭発表と質疑応答① 第14回:口頭発表と質疑応答② 第15回:全体のまとめ・レポートの提出 ※授業の進捗状況などにより、スケジュールを変更する可能性がある。 |
準備学習・履修上の注意 /Notices |
レポートや口頭発表の題材となる作品は、授業時間外に各自で鑑賞すること(複数回の鑑賞を推奨する)。 授業への積極的な参加を期待する。また、レポートの作成準備と提出に向けた執筆作業、口頭発表の実施に向けた準備などは、計画的かつ意欲的に進めること。各回の授業外学習時間(予習・復習)は4時間程度と想定される。 |
教科書・参考書等 /Textbooks |
【教科書】 授業内で適宜指示する 【参考書】 授業内で指示 |
成績評価の方法 /Evaluation |
【評価方法】 レポート(50%)、口頭発表(20%)、授業課題(20%)、授業への参加度(10%)の総合評価。 【評価基準】 レポート:受講者が自ら設定した対象作品・テーマ・論点・問いを踏まえて、参考文献を使用しつつ、適切な構成と内容、学術的な文章によってレポートを作成することができている。 口頭発表:レポートの内容をもとに見やすく分かりやすいレジュメを作成し、限られた時間のなかで、順序立てた説明を適切な姿勢・態度で実施することができている。 授業課題:課題に対して意欲的に取り組み、その成果を課題の目的にそって適切にアウトプットすることができている。 授業への参加度:準備学習を適切に行うとともに、授業内では積極的な発言等ができている。 【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】 提出内容を確認の上、コメント等を返す。 |
備考 /Notes |
【討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている】 【グループワークを取り入れている】 【発表(プレゼンテーション)を取り入れている】 |
科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html