シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title ストーリーテリング研究Ⅰ/Storytelling Ⅰ (Research)
担当教員(所属)/Instructor 伊藤 明美 (人間総合学部児童文化学科)
授業科目区分/Category 児童文化学科専門科目 
授業形態/Type of class 講義
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  前期/SPRING
開講曜限/Class period 金/FRI 4
対象所属/Eligible Faculty 人間総合学部児童文化学科/Faculty of Human Studies Department of Children's Culture
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
ストーリーテリングとは、語り手がお話を覚えて、何も見ずに語ることをいいます。かつては集落の人の集まる場所や家庭で昔話が語られてきましたが、現在そうした伝承の語り手による語りを聞く機会は非常に少なくなっています。しかし今、図書館・学校・幼稚園・保育園・文庫などで、子どもたちに向けて、現代の語り手によるストーリーテリングがさかんに行われています。子どもたちはストーリーテリングを聞くのが大好きです。
この授業ではストーリーテリングの理論を学び、聞く体験を積んで、現代の子どもが耳からお話を聞く意義を理解することをめざします。全国で唯一、大学の正規授業として、ストーリーテリングを学べる授業です。

達成目標 1.ストーリーテリングの現代における意義を説明することができる。2.ストーリーテリングに必要なスキルを理解する。

授業概要
/Course description
この授業はストーリーテリングの理論(お話とは何か,お話の選び方,覚え方,読み方,語り方)を学びます。まだ覚えることはしませんが、声に出してお話を読みあう実習をします。また、毎回、講師のストーリーテリングを耳で聞いてもらいます。これらの体験を通して、なぜ子どもたちがストーリーテリングを好むのかを考えましょう。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:オリエンテーション 
第2回:ストーリーテリングとは何か 昔話の特徴
第3回:昔話と子どもたち
第4回:現代の子どもとストーリーテリング
第5回:お話を選ぶとは
第6回:本からお話を選んでみる  (図書館での授業を予定)
第7回:お話を覚えるとは
第8回:お話を語るとは
第9回:お話を声に出して読む
第10回:お話を読みあい、聞きあう(グループワーク)
第11回:昔話絵本について
第12回:昔話と創作のお話
第13回:ストーリーテリングのプログラム
第14回:ストーリーテリングの場
第15回:振り返りとまとめ
準備学習・履修上の注意
/Notices
授業外学習は、教科書・参考書の他、昔話やお話の本を読んでおくこと。各回の授業外学習時間は、平均4時間程度と想定されます。
「ストーリーテリング研究Ⅱ」および「ストーリーテリング研究Ⅲ」の受講には,この講義の履修が必須となります。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
伊藤明美著.『先生が本(おはなし)なんだね』語りの入門と実践.小澤昔ばなし研究所, 2016. ISBN 978-4-902875-78-2
【参考書】
松岡享子.『お話とは』レクチャーブックス お話入門 1.東京子ども図書館,2006 . ISBN 978-4-88569-187-4
間崎ルリ子著.『ストーリーテリング』現代におけるおはなし 改訂版.児童図書館研究会, 2004.  ISBN 978-4902563009
その他授業中に随時紹介する。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
小レポート・課題レポート(50%)、授業への参加度(30%)、リアクションペーパー(20%)により評価する。

【評価基準】
レポート:授業で扱ったテーマを理解し、持論を展開できる。
授業への参加度:グループワークへ積極的に参加している。
リアクションペーパー:自分なりの気づきや考えを記述している。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
レポート、リアクションペーパーにコメントを返す。
備考
/Notes
この授業は、図書館司書・語りの講師の実務経験のある教員による授業であり、それらの経験を生かして実践的な理論を学ぶ授業を行うものです。
・この授業には、次の要素を取り入れています。
【グループワーク】


科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る