![]() ![]() |
科目一覧へ戻る | 2025/03/14 現在 |
科目名/Course title | 絵本制作研究Ⅰ/Designing Picture Books Ⅰ(Research) |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | いりやま さとし (人間総合学部児童文化学科) |
授業科目区分/Category | 児童文化学科専門科目 |
授業形態/Type of class | 演習 |
開講期/Semester | 2025年度/Academic Year 前期/SPRING |
開講曜限/Class period | 火/TUE 3 |
対象所属/Eligible Faculty | |
対象学年/Eligible grade | 2年 , 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 2 |
副題 /SubTitle |
絵本制作の現場を知り、また実際に制作をすることによってその存在意義を研究する。 |
---|---|
授業のねらいと達成目標 /Course Objectives |
この授業は、絵本作家である教員による授業であり、絵本制作の基本的考え方や方法・過程等を学ぶことのできる実践的授業である。 子どもをはじめとして人々を引き寄せ心に刻まれる「絵本」の力はどう作られてきたのだろう。絵本が歴史的にどのように誕生し、また、どのような条件やテーマと合わさって形成されてきたのかを具体的に知ることを目標とする。 前期授業では色々な形態の絵本があることを研究し、また実際に制作することによって絵本の基本形態を学ぶ。 |
授業概要 /Course description |
知っておいてほしい古典的絵本を研究する事でその歴史性や技術的背景、他のメディアとの違いにも目を配りながら、「絵本」の特性を考えていく。 また、絵本が扱うさまざまなテーマを通して、絵本であるがゆえに感じること・考えられることを探究し、絵本と受け手との関わり方を摸索する。 他に授業では最近の絵本も紹介し現在の世の中の動きを研究する。 実技として前期はファーストブックと言われるシンプルな絵本を制作し、後期授業ではよりストーリー性のあるオリジナル絵本制作を目指す。 前期授業期間中において現役絵本作家、絵本編集者を招いて特別授業を行う。 |
授業計画(授業の形式、スケジュール等) /Class schedule |
第1回 授業の進め方について:授業の意図と方向性 第2回:絵本製作に入る前に 第3回 既存のお話に挿絵をつけてみる(絵本的な表現とは?) 第4回 仕掛け絵本について 第5回 シンプルな仕掛け絵本を制作してみる 前編 第6回 シンプルな仕掛け絵本を制作してみる 後編 第7回 ゲスト講師を招いての特別授業(日程は変更の可能もあります。) 第8回 オリジナル絵本の制作準備の概要 第9回 オリジナルキャラクターを考える 第11回 キャラクター設定 第12回 ストーリー制作について 第13回 絵本で伝えたいこと、メッセージについて 第14回 画面構成を考える 第15回 前期授業まとめ |
準備学習・履修上の注意 /Notices |
演習形式で行うので、絵本に関心を持ち授業に積極的に関わっていく人が求められる。「絵本制作研究Ⅱ」に連動しているので、Ⅰ・Ⅱと続けて履修すること。 各回の授業外学修時間(予習・復習)には4時間程度かかると想定される。 こちらから制作におけるテーマ、キャラクターなどの課題を出し、それに従って、絵本の創作をすることになる。 技術的な表現方法、完成度よりも絵本製作における心情の変化や 過程を大切にしてもらいたい。 |
教科書・参考書等 /Textbooks |
【教科書】 授業内で適宜指示する。各自自分の好きな絵本や児童書を持ち寄ってなるべくたくさんの作品に触れるようにしてください。 【参考書】 授業内で適宜紹介する。 |
成績評価の方法 /Evaluation |
【評価方法】 授業への参加:5割 授業中に提出する課題:5割 【評価基準】 基本的に絵の技術などは問わない。 積極的に発言し、授業に参加している。 授業中に提出する課題・授業で扱ったテーマを理解し、創作に反映できる。 【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】 提出された課題に関してコメントを返す。 |
備考 /Notes |
授業を休むと演習の意味を理解できなくなるので、原則として連続した欠席は認めない。どうしても休まなくてはならない時は、前もって連絡をすること。 この授業はディスカッション、発表(プレゼンテーション)を取り入れている。 |
科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html