シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title 児童文学・アメリカA/Children's Literature: USA (A) (Lecture)
担当教員(所属)/Instructor 横田 順子 (人間総合学部児童文化学科)
授業科目区分/Category 児童文化学科専門科目 
授業形態/Type of class 講義
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  前期/SPRING
開講曜限/Class period 木/THU 3
対象所属/Eligible Faculty 人間総合学部児童文化学科/Faculty of Human Studies Department of Children's Culture,人間総合学部発達心理学科/Faculty of Human Studies Department of Developmental Psychology,人間総合学部初等教育学科/Faculty of Human Studies Department of Child Care and Primary Education
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
 アメリカ児童文学の鑑賞を通して、作品に描かれた子ども像、作家、表現方法について学ぶことを目的とする。また、背景となるアメリカの社会、文化、歴史、教育、風土についても触れ、作品の理解を深める一助とする。
 
授業概要
/Course description
この授業では、『トム・ソーヤーの冒険』『若草物語』『オズの魔法使い』などアメリカ児童文学初期の作品から20世紀半ばまでの作品を扱い、作品理解とあわせて当時の教育、宗教、想像力のありかたについても考察する。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:イントロダクション /  L.M.オルコットについて
第2回:L. M. オルコット『若草物語』
第3回:マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』
第4回:マーク・トウェインについて
第5回:『ハックルベリ・フィンの冒険』
第6回:F. H. バーネット『小公子』
第7回:F. H. バーネット『秘密の花園』
第8回:L. F. ボーム『オズの魔法使い』
第9回:『オズの魔法使い』の影響
第10回:E. H. ポーター『少女ポリアンナ』
第11回:L. I. ワイルダー「大草原の小さな家」シリーズ
第12回:エリザベス・エンライト『ゆびぬきの夏』
第13回:E. B.ホワイト『シャーロットのおくりもの』
第14回:試験とまとめ
第15回:R. S. ガネット『エルマーのぼうけん』
準備学習・履修上の注意
/Notices
授業で扱う作品を読む。(予習)
授業で学んだことを自分の言葉でまとめる。(復習)
各回の授業外学習時間(予習・復習)には4時間程度かかると想定される。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
指定なし。
プリントを配布する。

【参考書】
授業中に適宜紹介する。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
学期末試験(50%)、レポート課題(20%)と、ディスカッションなど授業への参加度(30%)で評価する。

【評価基準】
期末試験:アメリカ児童文学作品についての基本的な知識を習得している。
 授業内容を理解し、自分の言葉で説明できる。
レポート:授業で学んだことをいかして、設定されたテーマに対する自分の意見を、
 適切な構成(問題の設定、論理の展開、結論)で展開できる。
授業への参加度:グループディスカッションなどで積極的に発言し、参加している。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
manabacourseに毎回、授業内容のまとめや意見を提出してもらい、コメントを返す。レポートも同様にmanabacourseを利用して行う。試験では採点基準を示す。

単位取得のためには全授業回数の3分の2以上の出席が必要である。
備考
/Notes
この授業では、ディスカッションを取り入れます。

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る