シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title 音楽/Music
担当教員(所属)/Instructor 川口 潤子 (人間総合学部初等教育学科)
授業科目区分/Category 初等教育学科専門科目 
授業形態/Type of class 演習
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  前期/SPRING
開講曜限/Class period 火/TUE 3
対象所属/Eligible Faculty 人間総合学部初等教育学科/Faculty of Human Studies Department of Child Care and Primary Education
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
ねらい:
小学校における音楽活動を展開していくための基本的な知識と技術、表現力を学びます。

到達目標:
・小学校の音楽活動の基本的な内容について理解する。
・表現する楽しさを感じながら活動に取り組むことができる。
・ピアノによる簡単なコード伴奏による弾き歌いができる。
・基礎的な音楽理論(楽典)を理解する。
・ICTを活用した学習に慣れる。
授業概要
/Course description
子どもたちの音楽活動を支える弾き歌いや楽器活動、音楽理論などをグループ活動を通して学びます。弾き歌いの課題は、グーグルドライブのフォルダへ提出します。子どもたちと一緒に音楽表現を楽しむことをイメージしながら取り組みましょう。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回 オリエンテーション(授業内容、方法、評価)/小学校の音楽について
第2回 出会いの音楽活動/音楽における幼小連携について
第3回 弾き歌い①日のまる/読譜アプリについて
第4回 弾き歌い②虫の声/楽器の活動
第5回 弾き歌い③かたつむり/リズム打ち
第6回 クラスづくりの音楽活動
第7回 楽典・読譜小テスト
第8回 弾き歌い④春がきた/二声を合わせる
第9回 弾き歌い⑤ゆうやけこやけ/音楽のイメージ
第10回 弾き歌い⑥かくれんぼ/交互唱
第11回 キャンプで楽しむ音楽活動
第12回 楽典・読譜小テスト
第13回 弾き歌い⑦ひらいたひらいた/わらべうた 
第14回 弾き歌い⑧うみ/動いてみよう
第15回 発表会・これまでの学習内容の振り返り
準備学習・履修上の注意
/Notices
・各回の授業外学習時間(予習、復習)には4時間程度かかると想定されます。

【授業外学修の内容】
 予習:弾き歌いの課題を、練習してきてください。
 復習:習得した技術が定着するように繰り返し、レパートリーを増やしましょう。

⁕ 表現に関わる授業なので、積極的な態度での参加が望まれます。
⁕ 動きやすい服装・運動靴でご参加ください。 
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
・杉本明他著  (2020) 『先生になろう! 音楽編』 スタイルノート

【参考文献】
・細田淳子著 (2013)『あそびうた大全集200』 永岡書店
・文部科学省(2018) 『小学校学習指導要領 平成29年3月告示』 
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
・授業における意欲・態度・取組み(60%) 、および提出課題(40%)により
 総合的に評価する。

【評価基準】
・積極的に課題に向き合い、授業へ参加している。
・グループ活動へ積極的に参加している。
・授業で扱ったテーマを理解し、持論を展開できる。

【課題(提出課題)に対するフィードバックの方法】
・提出課題に対してコメントを返す。
備考
/Notes
・この授業は、ワークショップ・講習会等において実務経験のある教員による
 授業であり、現場に生かせる実践的な内容を多く紹介しています。

・この授業は、ワークショップ・講習会等において実務経験のある教員による
 授業であり、現場に生かせる実践的な内容を多く紹介しています。

・この授業には、グループワーク、発表、実技、双方向型授業を取り入れています。

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る