シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title 心理実践実習C/Advanced Practical Training in Psychology C
担当教員(所属)/Instructor 松田 なつみ (人間総合学部発達心理学科) , 池上 雅子 (人間総合学部発達心理学科) , 眞榮城 和美 (人間総合学部発達心理学科) , 波多江 洋介 (人間総合学部発達心理学科) , 堀口 康太 (人間総合学部発達心理学科) , 涌井 恵 (人間総合学部発達心理学科)
授業科目区分/Category 修士 発達心理学専攻専門科目 
授業形態/Type of class 実習
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  通年/ONE-YEAR
開講曜限/Class period 金/FRI 2
対象所属/Eligible Faculty 大学院文学研究科博士課程(後期)発達心理学専攻/Graduate School of Liberal Arts Department of Developmental Psychology,大学院文学研究科博士課程(前期)発達心理学専攻発達心理学コース/Graduate School of Liberal Arts Department of Developmental Psychology Course of Developmental Psychology,大学院文学研究科博士課程(前期)発達心理学専攻発達臨床心理学コース/Graduate School of Liberal Arts Department of Developmental Psychology Course of Clinical Developmental Psychology
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年
単位数/Credits 2
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
学外における幅広い心理領域において実習を行うことで、実践的知識と技術を習得し、多職種とのチームアプローチの実際を理解することを目的とする。
授業概要
/Course description
福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働の関連機関のうち、2つ以上の分野における施設において、担当教員と実習施設の監督と指導のもと、見学・陪席・実践等の実習を行う。また、施設実習を行うための知識や技能を養うための事前指導、施設実習で学んだ知識や技能を定着させるための事後指導が行われる。事前事後指導は全体を対象として金曜2限に通年で実施される他、個別に実施される。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
①事前指導:各施設で実習を行うための、各分野の基礎知識を確認する他、各施設の概要、心理専門職や他職種の役割や業務内容等の知識を予習するとともに、外部実習にあたっての諸注意や基本的態度等を確認する。また、心理検査等のアセスメントやインテーク面接についての実践的指導が行われる。
②実習先での実習および実習記録の提出:各自、学外実習施設での外部実習を行う。予め決められた実習用紙に、実習内容の記録を毎日作成し、それを実習後に提出する。各機関での実習時間は概ね80時間以上(ケース担当時間70時間を含む)を目安とする。
③実習の総括と事後指導:実習終了後、実習で学んだ内容の定着を目的とした事後指導を行う。実習記録に基づいた実習の報告と質疑応答及び指導、関連するテーマについてのディスカッション等を行う。履修者本人の実習先だけでなく、同じ授業を履修する学生の実習先についても理解を深める。
準備学習・履修上の注意
/Notices
臨床実習であり、実際にクライアントと対応する立場であるため、学生という身分を越えて、一人前の臨床家として節度ある態度、対応が必須である。
※公認心理師の受験資格を得ようとする者は、心理実践実習A・心理実践実習BⅠ・心理実践実習BⅡ・心理実践実習Cをすべて履修し、実習時間が規定を満たすことを確認すること。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
随時必要な資料を配布する。

【参考書】
随時指定する。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
実習への参加態度、実習先からの評価、実習記録の内容、事前事後指導における発表内容や参加態度及び習得度によって評価する。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
実習中に教員が巡回し、学生の様子を観察し、学生からの相談を受け、直接フィードバックする。
金曜日の事後指導中、実習記録に基づいて実習内容を報告させ、フィードバックを行う。
備考
/Notes
【討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている】
【グループワークを取り入れている】
【発表(プレゼンテーション)を取り入れている】
【フィールドワーク、実習、実験、実技を取り入れている】
この授業は、公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士等の資格を有する複数の教員による授業であり、医療、教育、福祉分野の臨床経験を生かして実践的授業を行うものです。

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る