シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2023/03/18 現在

科目名/Course title 近代文学演習B/Japanese Literature: since the Meiji Era (B) (Seminar)
担当教員(所属)/Instructor 井上 隆史 (文学部国語国文学科)
授業科目区分/Category 修士 国語国文学専攻専門科目 
授業形態/Type of class 演習
開講期/Semester 2023年度/Academic Year  通年/ONE-YEAR
開講曜限/Class period 水/WED 2
対象所属/Eligible Faculty 大学院文学研究科修士課程/Graduate School of Liberal Arts,大学院文学研究科博士課程(後期)/Graduate School of Liberal Arts,大学院文学研究科博士課程(前期)/Graduate School of Liberal Arts,大学院文学研究科博士課程(後期)言語・文学専攻/Graduate School of Liberal Arts Department of Language and Literature
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年
単位数/Credits 4
副題
/SubTitle
世界文学として三島由紀夫を読む
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
三島由紀夫の主要作品を、世界文学の視点で読む。
〔2022年度以前入学者〕
「専攻する言語や文学、文化について、特定の問題を掘り下げ、自ら調査、研究して考えをまとめることができる」および「専攻する言語について、高度なコミュニケーション能力を身につけている」に関連するものとする。

〔2023年度入学者〕
「自らの研究関心によって必要なデータを収集・分析するための方法を身につけ、得られた知見を専門的な論文などによって発表する能力」、「国語学、国文学、また、国語教育、日本語教育などに関する専門的な理論や幅広い知識、技能を修得し、日本の言語文化に関する社会的な要請を理解することで、専門的な貢献をする能力」および「国語国文学、さらには隣接する諸領域の研究動向に関心を持ち、新たな学問的あるいは現実的問題に対応する能力」を身につけているに関連するものとする。
授業概要
/Course description
三島由紀夫の作品を、原作、英訳、仏訳、中国語訳なども比較しながら読み、定期的にフランス・リール大学の学生とズームにて共同セミナーを行う。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:ガイダンス
第2回:昨年に続き『仮面の告白』第三章を読む
第3回:同上
第4回:同上
第5回:同上
第6回:同上
第7回:同上
第8回:同上
第9回:同上
第10回:『仮面の告白』第四章を読む
第11回:同上
第12回:同上
第13回:同上
第14回:同上
第15回:同上
第16回:同上
第17回:同上
第18回:同上
第19回:同上
第20回:『近代能楽集』を読む
第21回:同上
第22回:同上
第23回:同上
第24回:同上
第25回:同上
第26回:同上
第27回:同上
第28回:同上
第29回:同上
第30回:まとめ
準備学習・履修上の注意
/Notices
各回の授業外学習時間(予習・復習)には 4時間程度かかると想定される。そのほか、前期、後期、それぞれ1~2回、リール大学との共同セミナーを行うが、それは、時間外のセミナーとなる。セミナーの内容は活字化して公表する。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
『仮面の告白』『近代能楽集』


【参考書】
三島由紀夫関連文献
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
共同セミナーの内容と学期末ごとのレポートによる。

【評価基準】
論証の手堅さと独創性によって評価する。

【課題(試験やレポート)に対するフィードバックの方法】
都度都度に面談等を行う。
備考
/Notes
【討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている】
【グループワークを取り入れている】
【発表(プレゼンテーション)を取り入れている】

科目一覧へ戻る