シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/14 現在

科目名/Course title フランス文学研究D/French Literature (D) (Research)
担当教員(所属)/Instructor 畠山 香奈 (文学部フランス語フランス文学科)
授業科目区分/Category 修士 フランス語フランス文学専攻専門科目 
授業形態/Type of class 演習
開講期/Semester 2024年度/Academic Year  後期/AUTUMN
開講曜限/Class period 水/WED 5
対象所属/Eligible Faculty 大学院文学研究科修士課程/Graduate School of Liberal Arts,大学院文学研究科博士課程(後期)/Graduate School of Liberal Arts,大学院文学研究科博士課程(前期)/Graduate School of Liberal Arts,大学院文学研究科博士課程(後期)言語・文学専攻/Graduate School of Liberal Arts Department of Language and Literature
対象学年/Eligible grade 1年 , 2年 , 3年
単位数/Credits 2
授業のねらいと達成目標
/Course Objectives
17世紀の劇作家ジャン・ラシーヌの『フェードル』を読みます。17世紀に書かれた悲劇作品の精読をとおして、フランスの言語と文学、文化に関して、専門的な知見と技能を身につけることを目指します。
授業概要
/Course description
初級・中級文法のおさらいをしながら、韻文で書かれた悲劇作品を原文で精読します。テクストの精読にあたって必要な文化的・歴史的背景についても適宜解説していく予定です。各学期末にはレポートを提出し、学習内容の理解を深めます。
授業計画(授業の形式、スケジュール等)
/Class schedule
第1回:イントロダクション(辞書・参考文献について)
第2回:テクストの読解と解説①
第3回:テクストの読解と解説②
第4回:テクストの読解と解説③
第5回:テクストの読解と解説④
第6回:テクストの読解と解説⑤
第7回:テクストの読解と解説⑥
第8回:テクストの読解と解説⑦
第9回:テクストの読解と解説⑧
第10回:テクストの読解と解説⑨
第11回:テクストの読解と解説⑩
第12回:テクストの読解と解説⑪
第13回:テクストの読解と解説⑫
第14回:テクストの読解と解説⑬
第15回:テクストの読解と解説⑭
準備学習・履修上の注意
/Notices
テクストを輪読しながら授業を進めます。単語や文法事項など不明な点があれば、仏和辞書だけでなく、仏仏辞書も積極的に引いて、事前に調べておくこと。各回の授業外学習時間(予習・復習)は4時間程度。
【授業外学修の内容】
毎回の授業の予習と振り返りを行うこと。授業において指示した課題を行うこと。
教科書・参考書等
/Textbooks
【教科書】
プリントを配布します。

【参考書】
初回の授業で紹介します。
成績評価の方法
/Evaluation
【評価方法】
授業への参加、学期末レポートにより評価する。
授業への参加(50%)、学期末レポート(50%)

【評価基準】
授業への参加度:積極的に発言し、授業へ参加している。
レポート:授業で扱ったテーマを理解し、自分の意見を述べることができる。

【課題に対するフィードバックの方法】
学期末レポートにはコメントをつけて返却する。
備考
/Notes
【討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている】
【グループワークを取り入れている】

科目と卒業/修了認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)の対応一覧
/Diploma Policy
https://www.shirayuri.ac.jp/campus/enrollment/diploma01.html

科目一覧へ戻る