児童文化学科 新着情報一覧
- 2025年1月17日最新情報
- 都内のカフェで、学生の作品展が開かれます!
- 2025年1月10日最新情報
- 「創作演習」をご担当の野坂悦子先生とオランダの児童文学作家とのオンライントークが開催されます
- 2025年1月9日最新情報
- 「おもちゃ論」ご担当の森下みさ子先生が取材を受けた「おもちゃの変化」に関する記事が毎日小学生新聞に掲載されました。
- 2025年1月7日最新情報
- 「ぬいぐるみ」に詳しい菊地浩平先生がテレビ番組『チコちゃんに叱られる!』(NHK)に出演されます!
- 2025年1月6日最新情報
- 「人形文化論」ご担当の菊地浩平先生がNHKラジオ番組「人形は人間のなんなんだ?」で講師をされています!
- 2024年12月2日最新情報
- 「ライトノベル論」開講予定の山中智省先生が、ライトノベルの源流に迫る講演を行いました!
- 2024年11月27日最新情報
- <プレイセラピー>と「おもちゃ」でつながりました!
- 2024年11月7日最新情報
- 人気アニメ制作会社にお勤めの大先輩からお話をうかがいました!
- 2024年11月1日最新情報
- 【授業案内】 絵本展示から少女小説へ。児童文化学科ならではの「楽しく学ぶ」を実践中!
- 2024年10月14日最新情報
- 「児童文学・フランス」ご担当の伊藤敬佑先生が、「ジョエル・ジョリヴェ氏との文学対談」のイベントの司会を務められます。
- 2024年9月30日最新情報
- 【授業案内】「おもちゃ論B」でアナログゲーム大会が行われ、ゲーム文化の探索が始まりました!
- 2024年8月28日最新情報
- 「プリキュア」と「絵本」の模擬授業を組み込んだ、今夏最後のオープンキャンパスも盛況でした!
- 2024年8月8日最新情報
- 3回目のオープンキャンパスには、キャラクター投票も加わりました!
- 2024年7月29日最新情報
- 【授業案内】「演習」の成果が『遊園地とテーマパーク』にまとまりました!
- 2024年7月25日最新情報
- 今期2回目のオープンキャンパスも盛況でした!
- 2024年7月15日最新情報
- 「おもちゃ論」担当の森下みさ子先生が、Eテレ「toi-toi」の取材を受けました。18日午後8時に放映されます。
- 2024年7月10日最新情報
- 【授業案内】講義科目「人形文化論A」で、恒例の人形参観が開催されました!
- 2024年7月9日最新情報
- 本学科教員が、「駄菓子文化」から『銭天堂』に潜入します!
- 2024年6月21日最新情報
- リレー式模擬授業、「楽しく学ぶ」がテーマの展示室等、聴いて見て触れて知る、夏のオープンキャンパスが始まりました!
- 2024年6月5日最新情報
- 【講演会】白井澄子先生講演会「TVシリーズ「アンという名の少女」の挑戦」のご案内