白百合女子大学図書館では、利用者が楽しみながら図書館の利用の仕方や資料・情報の検索方法を身につけられるようにさまざまな企画をご用意しています。
ライブラリー・エッグハント
初めて大学図書館を使う新入生に向けて、楽しみながら館内を巡るゲーム形式のイベントです。キリスト教のお祝い事の1つイースターのイベント「エッグハント」をしながら、本学の図書館の各フロアを見て廻ることができます。
1年生は、新入生図書館オリエンテーションとして、全員参加していただきます。
■実施時期:4月~6月
■対象 :新入生・在学生

検索演習
冊子に書かれた検索問題を解いていくことで、図書館資料の利用方法の基本が身に着く演習形式の企画です。
OPACの基本的な使い方から検索のコツを学び、実際に書架に資料を探しに行く基本編、より高度な内容を学べる上級編の2つに分かれ、それぞれ期間内の好きなタイミングで参加することができます。
2024年度は、基本編が日本国内、上級編が海外を舞台に、各地ならではの問題が出題され、旅行気分で楽しく検索の仕方を学べたと好評でした。
■実施時期:7月~12月
■対象 :全学生
※ 実施の時期および内容は年度により異なります

企画展示
館内各所で、学生の知的好奇心を刺激し、学習の助けになる企画展示を行っています。テーマに沿った本を紹介する展示のほか、必要な情報や資料を探すヒントになるような展示を企画するなど、学生の学習・研究環境に寄り添える図書館を目指しています。
