資料の探し方や利用方法などを動画やPDFでご紹介します。セルフラーニングとして必要なタイミングでご活用ください。
資料探しガイド:動画コンテンツ | |
---|---|
資料探しガイド:PDFコンテンツ |
資料探しガイド:動画コンテンツ
図書館紹介動画
図書館の利用方法や、館内の様子を紹介します。(約13分)
資料検索ガイダンス
蔵書検索OPACの使い方と、各種資料の利用方法を解説します。(約10分)
資料探しガイド:PDFコンテンツ
OPACの使い方
蔵書検索OPAC・個人用ページMyOPACの基本的な使い方について解説します。
先行研究(論文)を探す:CiNii Researchの使い方
学術情報検索データベースCiNii Researchを使って論文を探す方法を解説します。
データベースの使い方
本学で契約しているデータベースの紹介と、利用方法を解説します。
電子ブック・電子ジャーナルの使い方
電子ブック・電子ジャーナルの探し方と利用方法を解説します。
本学にない資料を利用するには
本学に所蔵のない資料を利用する方法を解説します。
検索のコツ:利用したい資料が見つからないときは…
利用したい資料が見つからない、思うような検索結果が出ないときに使える検索のコツを紹介します。
著作権切れの資料や古典籍資料を閲覧するには
著作権が切れた資料、古典籍資料などを閲覧できる国立国会図書館デジタルコレクションの利用方法について解説します。
お問合せ
1階レファレンスカウンター
Tel:03-3326-5143
E-mail:etsuranⓐshirayuri.ac.jp
※ ⓐを@に替えてください。