レファレンス相談

レファレンス相談は、利用者の研究・調査を支援するサービスです。
1階レファレンスカウンターで対面でのご相談や、オンラインでのご相談も承っています。

サービス内容

  • 参考資料・文献の紹介:授業課題や卒業論文のための研究に必要な資料や文献を紹介しています。
  • 図書館資料の探し方案内:蔵書検索OPACや各種データベースの利用方法など、図書館で利用できる資料に関する案内を行っています。
  • 他機関資料の利用案内:他大学等からの資料の取り寄せ、紹介状の発行など、ILL(図書館間相互協力)の受付を行っています。
    本学に所蔵のない資料を利用するにはも参照してください)
  • その他図書館利用に関する質問の受付:図書館を利用するなかでわからないことがありましたらお気軽にご質問ください。図書館利用に関するよくある質問は図書館Q&Aに掲載しています。

対面でのご相談(レファレンスカウンター)

図書館1階グループ閲覧室内の「レファレンスカウンター」にお越しください。
受付時間は開館時間に準じます。
くわしい開館時間については開館カレンダーをご確認ください。

オンラインレファレンス

レファレンスカウンターでお受けしている各種ご質問・ご相談をオンラインでもお受けします。
お問合せに対する回答は、「図書館のカウンター」「メール」「Google meet」のいずれかの方法をお選びいただけます。
 ※ご利用には、白百合メールアカウント(shirayuri.ac.jp)へのログインが必要です。
オンラインレファレンスをご利用の場合は、以下をクリックしてください。

お問合せ先

白百合女子大学図書館 閲覧係
Tel:03-3326-5143
E-mail:etsuranⓐshirayuri.ac.jp
※ ⓐを@に替えてください。

TOPへ戻る
HOME
My OPAC
利用案内
探す・調べる
学修支援
コレクション
図書館について
NEWS(一覧)