蔦屋重三郎関連本展示 第2弾

2025.10.21

江戸中期に本屋を立ち上げた「蔦屋重三郎」。彼は、写楽や歌麿を世に送り出した人物として知られています。

しかしそれだけでなく吉原細見の改定、青本、洒落本、狂歌絵本、美人画、浮世絵などを時代の波に乗り出版していきました。

この展示企画第2弾では、「江戸時代の風俗絵本」として、蔦重が活動する時代を中心に、風俗を題材として出版された絵本を取り上げ展示します。

風俗と言っても、教養や情報をわかりやすく絵にして伝えたもので、当時の文化(武家だけでなく庶民に至るまで)を知ることができるものです。

展示物は、原本から忠実に復刻された復刻版となります。

イベント名

企画展示「蔦屋重三郎関連本展示」

第2弾「江戸時代の風俗絵本」

対象 すべての利用者
日時 2025年10月21日(火)~
場所 図書館2階吹き抜け
TOPへ戻る
HOME
My OPAC
利用案内
探す・調べる
学修支援
コレクション
図書館について
NEWS(一覧)