入試制度

白百合では、受験生の"強み"や"個性"を評価する様々な入試を用意しています。

マッチする入試を検索

「英検活用ができる入試は?」「成績評価がある?」選考方法や時期であなたにマッチする入試を探してみましょう。

キーワード
入試時期
入試方式
総合型選抜(Ⅰ期)
10月
  1. 学びへの意欲を評価
  2. 学科の学びに沿った「事前課題」
  3. 成績基準なし
詳しく見る
自己推薦入試(Ⅰ期)
10月
  1. 早期のチャレンジが可能
  2. これまでの経験を書類審査で丁寧に評価
  3. 日頃の勉学の成果を確認する基礎力テスト
詳しく見る
自己推薦入試(Ⅱ期)
11月
  1. 高校生活の経験を評価
  2. 3つの経験・活動の型を用意
  3. 英語・フランス語外部試験スコア活用可
詳しく見る
学校推薦型選抜(指定校・姉妹校)
11月
  1. 指定校・姉妹校生のみ出願可能
  2. 成績基準あり
  3. 面接時に指定図書の質疑応答
詳しく見る
総合型選抜(Ⅱ期)
12月
  1. 学びへの意欲を評価
  2. 講義受講型の小論文
  3. 成績基準なし
詳しく見る
一般選抜(前期)
1月、2月
  1. 2教科学力試験
  2. 日程によりA・B日程に分離
  3. 外部英語試験スコア活用可
詳しく見る
共通テスト利用選抜(前期)
1月
  1. 独自試験なし
  2. 配点は学科ごとに異なる
  3. 外部英語試験スコア活用可
詳しく見る
共通テスト利用選抜(後期)
1月
  1. 独自試験なし
  2. 得意科目を高配点で評価
  3. 外部英語試験スコア活用可
詳しく見る
一般選抜(後期)
3月
  1. 2方式から選択可能
  2. 「特別小論文」テーマ・資料を事前公表
  3. 英語・フランス語外部試験スコア活用可
詳しく見る
卒業生子女・在学生姉妹入試
10月
  1. 卒業生・在学生の子・孫・姉妹が対象
  2. 全評3.2以上の出願条件
  3. 学びへの意欲を評価
詳しく見る
帰国子女入試
10月
  1. 帰国子女対象
  2. 学科の学びに沿った「事前課題」
  3. 海外での経験をアピール可能
詳しく見る
外国人留学生入試
11月
  1. 外国人留学生対象
  2. 学費減免制度あり(申請条件あり)
詳しく見る
社会人入試
11月
  1. 社会人対象
  2. 学びへの意欲を評価
  3. 社会人経験をアピール可能
詳しく見る
編入学試験
11月
  1. 3年次編入
    (発達心理学科のみ2年次編入)
  2. 文学部: 学力試験
  3. 人間総合学部: 事前課題
詳しく見る
大学院入試
11月、2月
  1. 修士課程:11月・2月期募集(発達心理学専攻は11月期のみ)
  2. 博士課程:2月期募集
詳しく見る

入試制度一覧

TOPへ戻る
HOME
入試情報
白百合について
教育・研究
キャリア支援
キャンパスライフ
社会貢献