大学院入試

修士課程・博士課程/男女共学

学部での研究をさらに深める博士(前期)・修士課程5専攻、博士(後期)3専攻を用意しています。

選考方法

選考方法は課程・専攻により異なります。

修士課程

課程 専攻(コース) 科目
博士
(前期)
発達心理学
(発達心理学コース)
《外国語》 英語(英和辞典使用可)
※試験問題は共通問題とコース別問題から構成されます
《専門》 発達心理学・一般心理学
《口述》
発達心理学
(発達臨床心理学コース)
《外国語》 英語(英和辞典使用可)
※試験問題は共通問題とコース別問題から構成されます
《専門》 臨床心理学・発達心理学・一般心理学
《口述》
児童文学 《外国語》 英語・ドイツ語・フランス語・ 日本語(外国人留学生のみ)の中から1か国語選択 (母語の選択不可/各言語辞典使用可)
※外国語科目の英語は、入学後に「英語圏の児童文学」を専攻希望する者と「日本の児童文学」を専攻希望する者では試験問題が異なります
《専門》 児童文学
《口述》
修士 国語国文学 《外国語》 英語 (英和辞典使用可)・日本語(外国人留学生のみ/辞典使用不可)から1か国語選択(母語の選択不可)
《専門》 国語学・国文学
《口述》
フランス語
フランス文学
《外国語》 英語(英和辞典使用可)
※一部フランス語による質問も含みます
《専門》 フランス語・フランス文学
《口述》
英語英文学 《外国語》 英語(辞典使用不可)
《専門》 イギリス文学・文化、アメリカ文学・文化、英語学・英語教育学、国際社会・文化
《口述》
・日本語を母語としない者は、出願前に入試広報課に問い合わせてください。

博士課程

課程 専攻(コース) 科目
博士
(後期)
発達心理学 《外国語》 英語(英和辞典使用可)
《口述》修士論文のプレゼンテーションおよび博士論文研究計画発表
児童文学 《外国語》 英語・ドイツ語・フランス語・ 日本語(外国人留学生のみ)の中から1か国語選択(母語の選択不可/各言語辞典使用可)
《専門》 課題小論文
《口述》
言語・文学
(日本語学・日本文学分野)
《口述》
言語・文学
(フランス語・フランス文学分野)
《フランス語》辞典使用不可
《口述》
言語・文学
(英語圏・国際社会文化分野)
《英語》辞典使用不可
《口述》
・日本語を母語としない者は、出願前に入試広報課に問い合わせてください。

※修士課程・博士課程(前期)については、本学該当学科の出身者を対象とする内部進学専攻を広く実施しています。詳細は各学科研究室へお問い合わせください。

入試日程

※専攻により、試験日程が異なります。必ず「募集人数」の「募集期」をご確認ください。
※専攻内容を紹介する専攻別の「大学院説明会」や、教員との個別面談を行う「研究室訪問」 を実施しています。詳細は「さらに詳しく」以降をご覧ください。
※大学院内部進学専攻については、各学科研究室へお問い合わせください。

募集人数

過程 専攻(コース) 人数 募集期
博士
(前期)
発達心理学(発達心理学コース) 5名 11月期・内部進学
発達心理学(発達臨床心理学コース) 5名 11月期・内部進学
児童文学 6名 11月期・2月期・内部進学
修士 国語国文学 6名 11月期・2月期・内部進学
フランス語フランス文学 6名 11月期・2月期・内部進学
英語英文学 6名 11月期・2月期・内部進学
博士
(後期)
発達心理学 4名 2月期
児童文学 3名
言語・文学 5名

修業年限

修士課程・博士課程(前期):2年
博士課程(後期):3年

出願要項

大学院入試説明会(専攻別)

本学大学院の受験を志す方々のために、各専攻で説明会を実施します。

課程 専攻(コース) 説明会日程・詳細リンク 会場
博士
(前期)
発達心理学(発達心理学コース) 6月14日(土)11:00~12:00 3号館1階
3116教室
発達心理学(発達臨床心理学コース)
児童文学 6月23日(月)17:00~17:40 決まり次第公表
8月23日(土)13:00~13:40
※オープンキャンパス内実施
決まり次第公表
10月13日(月)17:00~17:40 決まり次第公表
修士 国語国文学 6月30日(月)17:00~17:40 決まり次第公表
10月7日(火)17:00~17:40 決まり次第公表
フランス語フランス文学 5月12日(月)12:20~13:00 決まり次第公表
5月15日(木)12:20~13:00 決まり次第公表
10月13日(月)12:20~13:00 決まり次第公表
10月16日(木)12:20~13:00 決まり次第公表
英語英文学 5月15日(木)12:10~12:55 決まり次第公表

研究室訪問

本学大学院の受験を志す方々のために、教員との個別面談を受け付けています。ご希望の方は問い合わせフォームより必要事項を入力の上、お申し込みください。
※お申し込みは、訪問ご希望日の一週間前を目途にお願いいたします。
※学事日程の都合上、また目的や質問事項の内容によっては、 お受けできない場合もございますのでご了承ください。
博士課程(後期)発達心理学専攻は「研究室訪問」を行っていることが出願条件となります。日程調整等に時間がかかることもあるため、計画的に準備を進めてください。

【研究室訪問受付期間】
①4月~11月期の入試出願開始日前まで
②11月期合格発表日後~2月期の入試出願開始日前まで

大学院過去入試問題について

受験生の方に過去入試問題(前年度実施分のみ)を大学院説明会やオープンキャンパスでお渡ししています。
郵送希望の場合は問い合わせフォームより必要事項をご入力の上、お申込みください(送料無料)。

※前年度受験者がいなかった入試につきましては、直近実施年度の過去問題を送付いたします。

大学院過去入試問題閲覧方法(発達心理学専攻のみ)

発達心理学専攻については、博士(前期)のみ過去10年分の試験問題閲覧が可能です。
閲覧希望の方は、発達心理学専攻研究室(TEL:03-3326-4942)までお問い合わせください。

TOPへ戻る
HOME
入試情報
白百合について
教育・研究
キャリア支援
キャンパスライフ
社会貢献