外国人留学生入試

外国の教育制度に基づく教育機関で学び、外国籍を有し、本学入学後は一般の日本人学生と同様に、日本語による授業を受講可能な日本語能力のある人を対象とした入試です。

選考方法

外国人留学生入試のポイント

  1. 外国人留学生対象の入試

    外国の国籍を有し、「出入国管理及び難民認定法」の「留学」の在留資格を有する者および入学後に取得できる者が対象の入試です。その他にも出願の条件がありますので、出願資格について、必ず出願要項をご確認ください。

  2. 学費減免制度が利用可能

    私費外国人留学を対象とした学費減免の制度があります(申請条件あり)。

  3. 試験当日、小論文試験と面接を実施

    小論文試験(60分)は、日本語による課題文を読んだ上で、日本語で自身の考えを300字以内で述べてもらうものです。面接では事前に提出された書類をもとに、志望理由等を確認します。

入試日程

募集人数

学部 学科 人数
国語国文 若干名
フランス語フランス文 若干名
英語英文 若干名
人間総合 児童文化 若干名
発達心理 若干名
初等教育 若干名

出願要項

入試Q&A

TOPへ戻る
HOME
入試情報
白百合について
教育・研究
キャリア支援
キャンパスライフ
社会貢献