白百合女子大学卒業生の就職につきましては、平素より御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。本学は130余年にわたって、一貫して女性の高等教育の一翼を担ってきました。女性の社会進出が目覚ましい昨今、本学でもほとんどの学生が就職を希望しそれぞれの道を模索しています。
本学のキリスト教的ヒューマニズムに基づく教育は、自立心と優しさ、責任感と実行力のある豊かな人間性を養っています。それは社会性を身につけることにつながり、企業の方々にも高く評価され、卒業生たちは自分の持つ能力を発揮し国内や海外のさまざまな分野で活躍しています。就職に備えるセミナーは3年次から始めますが、2008年度からは1年次から社会や進路について学ぶプログラムを実施しています。学生各々が自分の可能性を発見し実現できるように少人数制のもとで、きめ細かくバックアップしています。今後とも本学学生の進路決定のために、多くの機会をお与えくださいますようご理解とご協力をお願い申し上げます。
白百合女子大学 学生支援部 キャリア支援課
本学では、企業の皆様からご提供いただいた情報を学生に速やかに公開するために、WEBサイト「求人NAVI」で求人を承っております。大変お手数ですが、「求人NAVI」から求人をお申し込みいただけますよう、ご協力をお願い申し上げます。(郵送・メール・FAX等は学生に公開されませんので、ご理解のほどよろしくお願いします)
大学への求人申し込みは、青少年の雇用の促進に関する法律(若者雇用促進法)の施行により、労働関係法令に関する「自己申告書」の提出が義務化されています。提出がない場合は、求人を受理することができません。「求人NAVI」では「自己申告書」「青少年雇用情報シート」などの登録が可能です。
上記法律の詳細は、以下の厚生労働省HPをご覧ください。
本学では、職業観の涵養に資するインターンシップを、積極的にすすめております。皆様方の職場におきまして、インターン実習生の受け入れが可能でしたら、ぜひキャリア支援課までご連絡いただければ幸いに存じます。
ご協力いただける内容等お打合せさせていただければと思いますので、下記担当部署へご連絡をお願いします。