本学の聖歌隊。声楽の先生をお招きし、お昼休みに練習しています。「心を込めて歌い、歌の意味・心を伝える」ことを大切にしています。
入学式や学位記授与式の式典、記念ミサ、アドヴェントの集い、クリスマス・チャリティコンサート、高齢者施設訪問などで歌っています。
活動グループ
セントポール・クワイア

コンサートのリハーサル
サンタスタッフ
クリスマス・チャリティバザーに出品する品物を手作りしています。作り方が代々引き継がれている羊のマスコットを始め、クリスマスリース、クロスステッチの小物、アクセサリ-、クリスマスカードなどを作ります。バザーの準備・運営にもかかわります。

サンタスタッフ手作りの羊のマスコット

サンタスタッフ手作りのクリスマスリース
主な活動
チャリティ
フィリピン・チャリティ in 白百合
クリスマス・チャリティ企画の一環として、湘南白百合学園中学・高等学校のボランティアグループPVOに協力する形で、フィリピンのスラムで暮らす子どもたちのための寄贈品を集めています。

フィリピン・チャリティ寄贈品
クリスマス・チャリティバザー・コイノニア
チャリティバザーではサンタスタッフの手作り品やカトリックの修道会や施設のお菓子、聖品を販売しています。
チャリティバザーの収益はすべて、カリタスジャパンを通じて、支援を必要としている世界の子どもたちのために役立てられています。

クリスマス・チャリティコンサート
セントポール・クワイア(学生)とメモリアル・クワイア(卒業生)が聖歌やクリスマスソングの合唱を披露します。
会場でチャリティ募金を実施し、募金額すべてをチャリティバザーの収益と合わせてカリタスジャパンに送金しています。


奉仕
高齢者施設訪問
セントポール・クワイアが近隣の高齢者施設を訪問し、入居者の方々と歌の時間を共にします。

サンシティ調布訪問
カトリック大学との交流
カトリック6大学合同プロジェクト
東京・神奈川のカトリック6大学(上智、白百合、聖心、清泉、東京純心、聖マリアンナ医科)の学生有志が主体となって企画・運営するプロジェクト。年に1度会場校に集まって開催されます。コイノニアルームでは白百合からの参加学生をバックアップしています。

シンポジウム

ミサ前
3S交流会
Sで始まる名の3大学、聖心、清泉、白百合の交流会。ともに祈り、食卓を囲んで交流します。コイノニアルームが交流の窓口となっています。

リトリート

BBQ

BBQ
発展学習
コイノニアクラス
授業とは別にキリスト教の考え方や精神に触れて理解を深めたい人向けに開設されるクラス。受洗希望者にも対応します。