治療教育(療育)

治療教育には、主にLD(学習障害)、ADHD(注意欠如・多動症)、ASD(自閉スペクトラム症)など、発達障害の子どもたち(幼児~高校生)を対象にした個別指導とグループ指導があります。ことば、コミュニケーション、読み書き、算数、行動のコントロール、社会的スキル、生活スキル、自己調整学習力などの発達のサポートを目的としています。
治療教育は、お子さまの全体の様子を観察し、必要な認知検査を通して多面的に評価することから始まります。お子さまの状態とその特徴を把握した上で、保護者の方と話し合い、指導内容と方法を決めていきます。(文責:涌井 恵)

TOPへ戻る
HOME
入試情報
白百合について
教育・研究
キャリア支援
キャンパスライフ
社会貢献