国家資格(司書・司書教諭)

司書(全)

司書とは、公共の図書館などで情報や図書の取り扱いや、利用者のサポート、魅力ある図書館づくりに従事する専門職のこと。司書課程で「情報サービス演習」「情報資源組織演習」「児童サービス論」など所定の科目を履修することで取得できます。

司書教諭 教職課程(小・中・高)履修者

学校図書館の運営・管理を行う司書教諭は、12学級以上を持つ小・中・高等学校に配置が義務づけられています。「学校経営と学校図書館」など所定の単位を取得し、かつ小・中・高の教諭免許を取得することで、司書教諭の資格が得られます。

TOPへ戻る
HOME
入試情報
白百合について
教育・研究
キャリア支援
キャンパスライフ
社会貢献