公文教育研究会
- 読み聞かせ研究計画、資料収集(2008)
- 歌い聞かせ・読み聞かせ研究計画、資料収集(2009-)
- 「歌い聞かせ・読み聞かせ縦断研究」資料収集(2011-)
- 「スマイルマミー」データの分析と報告(2008-2011)
- 「こそだてちえぶくろ」外部リンク研究の分析と報告(2008-2012)
- 優秀児データの分析と報告(2008-)
- 「ミーテ」外部リンク活動の評価、研究データの分析と報告(2008-)
カルピス
- 「親子「カルピス」共同作製・飲用体験の効用」受託・共同研究(2013-)
(独)科学技術振興機構
- 受託研究(健常児コホートデータの分析)の分析と報告(2008-)
全国子どもの会連合会
- 共同研究「放課後活動授業の評価研究」の分析と報告(2009-)
塩尻市
- 塩尻市における生涯読書運動に関する計画・立案・実施・報告(2009-)
- 塩尻市における生涯読書運動に関する活動・企画及び評価研究(2010-)
- 「生涯読書」共同研究(2011-)
香川県教育センター
- 受託研究「ゲーム・インターネット依存とその克服に関する調査研究」(2009-)
ラボ教育センター
- 「ホームステイ体験と外国語習得」の分析と報告(2010)
東京児童文化協会
- 「被災地子ども会支援活動評価研究」共同研究(2011-)
こども未来財団
- 「ネット世代の子育て環境調査」共同研究(2011-)
前川ヒトづくり財団21
- 「生涯現役を実現する企業における中高年代の人材育成」共同研究(2014-)