研究キーワード:動機づけ、高齢者、児童福祉、キャリア構築
堀口研究室は、「人生まるっとお見通し!」になることを目指した研究室です。3年生のゼミでは、福祉施設を対象にフィールドワークを行い、人が生きる現場の課題の解決に取り組みます!卒業論文・修士論文は「ゼミ生自身の興味関心を研究成果として形にしていくこと」をメインテーマとして取り組んでいます。3,4年次のフィールドワーク、卒業論文においては、「わからないことをわからないままにして卒業しない!」をモットーに丁寧な指導を心がけています。修士論文においては、「研究成果を実践に活用できる」サイエンティスト・プラクティショナーとして活躍していただくことを目指して、きめ細かい指導を心がけています。
人の生涯発達に関する学びを通して、自分の興味関心をかたちにし、これからのキャリアを一緒に考えてみませんか?一人でも多くの方と一緒に学べるのを楽しみにしています!