本学文学部フランス語フランス文学科 ブルネ トリスタン アンリ准教授がNHK【世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4 21世紀の地政学 ジャポニズム編】に出演します。
NHK「世界サブカルチャー史」は、世界の今、これからを考えるための異色の歴史エンタメ・ドキュメントです。ブルネ准教授は、さまざまな時代に世界で起こった日本ブームに迫る「ジャポニズム」編に出演します。
NHK「世界サブカルチャー史」は、世界の今、これからを考えるための異色の歴史エンタメ・ドキュメントです。ブルネ准教授は、さまざまな時代に世界で起こった日本ブームに迫る「ジャポニズム」編に出演します。
放送局 | NHK BSプレミアム4K |
番組タイトル | 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4 21世紀の地政学 ジャポニズム編 (番組のWebサイトはこちら→「世界サブカルチャー史」トップ(NHKリンク)) |
放送日時 | 2024年4月13日(土)午後10:30~午前0:00(1時間30分) ※Eテレ等での放送予定は、日程が近づきましたら新着情報でお知らせします |
詳細 | 【ジャポニズム。19世紀後半、仏を中心に欧米で起こった日本ブームはそう名付けられた。浮世絵の印象派への影響を象徴に着物、芸者、お茶…様々な日本の社会風俗も世界へ。現代にも及ぶ日本アニメ、マンガブームまで、様々な時代に巻き起こった日本人気、日本という記号の乱反射。その理解と誤解の狭間で、一体何が起きていたのか?日本のサブカルチャーが人気を呼ぶ、その現象の底にあったのは?「日本という方法」の可能性は?】 (NHKサイト「世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4 21世紀の地政学 ジャポニズム編」 番組情報から引用) |
(事務局長室)