[児童文化学科]本学科教員が、「駄菓子文化」から『銭天堂』に潜入します!

2024.07.09
教育・研究
児童文学やアニメで子どもたちに大人気、大人も巻き込んで広がるミステリアスな作品「ふしぎ駄菓子屋『銭天堂』」の企画展が群馬県立土屋文明記念文学館で開かれています。
作者廣嶋玲子さんのインタビュー、jyajya(じゃじゃ)さんの原画、人気駄菓子の立体造形、そして名場面のフォトスポット・・・ふしぎな駄菓子屋が開店中です!
9月14日(土)には、「児童文化」ご担当の森下みさ子先生が講演。児童文化の路地裏に潜む「駄菓子」の力を読み解きながら、「銭天堂」のふしぎ空間に潜入を試みます。(下記サイトより要申込。)
夏の一日、懐かしくて、面白くて、不思議で、ちょっとヒヤッとする体験をしにでかけてみませんか? あなたが「幸運のお客さま。」になれるかもしれません。

サイト:https://bungaku.pref.gunma.jp/project/1915/ 



▲上のチラシ画像をクリックしていただくと大きな画面になります




TOPへ戻る
HOME
入試情報
白百合について
教育・研究
キャリア支援
キャンパスライフ
社会貢献