7月20日(土)、 2024年度第2回目のオープンキャンパスが開催されました。
35度を超える猛暑の中、 またお忙しい中、たくさんの方々のご来場に感謝申し上げます。
先輩学生による大学生活紹介では、2名が登壇し、 海外インターンシップでの経験や、留学先での学び、 ゼミの説明などを中心に話をしてくれました。 グローバルという言葉のイメージが「形」になって受験生、 高校生、保護者の皆さまに届いたのではないでしょうか。

模擬授業はジョンソン先生による「 メディアリテラシーを学びましょう 'Let’s learn about the advertisements around us in English'」の講義でした。 オールイングリッシュでの授業ということで、 ジョンソン先生の元気のいい「Good afternoon everybody!」のかけ声に「good....af... ter..noon」 と初めは控えめに返答していた生徒さんも、 徐々にジョンソン先生のパワーに押されてか、 元気に応答ができるようになり、 笑いあふれる賑やかで楽しい授業となりました。 白百合女子大学での楽しくも実用的なオールイングリッシュ授業の 魅力を実感していただけたのではないでしょうか?

次回のオープンキャンパスは8月4日(日曜日)。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
35度を超える猛暑の中、
英語英文学科では、 第1回目のオープンキャンパスに引き続き、学科紹介と模擬授業( 第1回目14時10分〜 第2回目16時~)を2回に亘って行いました。
学科紹介では、英語コミュニケーション能力、 グローバルに通用する知性の育成、 各種実践型プログラムでの支援と、白百合女子大学英語英文学科と しての3つの特色を生かした学びについての説明があり、 さらに2025年度から新たに始まるカリキュラムについても紹介 させていただきました。


先輩学生による大学生活紹介では、2名が登壇し、
また、英語英文学科の特色の一つである、 児童英語プログラムの説明も行われ、 これから子供たちの英語教育が義務化されていく中での重要な役割 について説明させていただきました。

模擬授業はジョンソン先生による「

オープンキャンパスならではの貴重な体験で、 白百合女子大学の和やかで落ち着いた環境と、 専門性のある多彩な学びの特色を知っていただけたことと思います 。
次回のオープンキャンパスは8月4日(日曜日)。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
▶オープンキャンパス特設サイトより事前受付をして頂くと当日の入 場がスムーズです。
▶英語英文学科公式Instagramもぜひご覧ください。